施⼯種別でみる 棟板金工事 瓦修理 雹害 屋根修理 屋根塗装 屋根カバー工法 屋根葺き替え 屋根葺き戻し 棟取り直し 漆喰 破風板金 軒天井 波板 鳥除け 雪止め 雨樋交換 雨漏り修繕 防水 外壁塗装 外壁カバー工法 外壁張り替え 付帯部塗装 内装 コーキング・シーリング 現場調査・お見積り その他 施⼯エリア別でみる 吾妻郡 中之条町 東吾妻町 長野原町 嬬恋村 草津町 高山村 軽井沢町 甘楽郡 下仁田町 南牧村 甘楽町 皆野町 多野郡 上野村 神流町 北群馬郡 榛東村 吉岡町 佐波郡 玉村町 邑楽郡 板倉町 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町 児玉郡 上里町 美里町 神川町 大里郡 寄居町 比企郡 滑川町 嵐山町 小川町 川島町 吉見町 鳩山町 ときがわ町 利根郡 片品村 川場村 昭和村 みなかみ町 藤岡市 高崎市 富岡市 安中市 前橋市 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 みどり市 本庄市 深谷市 熊谷市 行田市 羽生市 その他
群馬県藤岡市でセラマウント防災瓦屋根に葺き替え工事 藤岡市で葺き替え工事の現場です。 まず足場を組みメッシュシートを張ったら既存の屋根材などを撤去し下葺き材だけの状態にします。 その上から新しく造り直していくんですが、まずはルーフィングの施工です。 縦方向を100㎜横方向を300㎜以上重ねて 詳しくはこちら
群馬県藤岡市で和形瓦の入母屋造り玄関上の雨漏り修理の棟取り工事 瓦桟木が打ち終わったので次の工程に進みます。 平瓦葺きの前に、本谷板金の取り付けです。 本谷板金の幅は片側150mmの全幅300mmです。この本谷板金の上に、瓦を片側90mmずつ被せてるように瓦を並べていきます。 本谷板金の中心から、60m 詳しくはこちら
群馬県藤岡市にて瓦屋根の葺き直し工事 本日は群馬県藤岡市にて瓦屋根の葺き直し工事です。 既存の瓦(和形)と桟木を撤去しルーフィングの上から新しく下地を作り新しい屋根材を乗っける施工方法です。 葺き替えとは違い既存のルーフィングと野地板は剥がさず済みますし、瓦じゃなくする事で屋根 詳しくはこちら
藤岡市で和形瓦の入母屋造りの玄関上の雨漏り修理の為、葺き替え工事 既存の日本瓦が撤去出来たら、次はルーフィング工事に入ります。ルーフィング工事とは、屋根工事で一番最初にする工事のことです、新築物件で、棟上げ(上棟とも言われます、木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の一番上の部材である棟木を取り付けること 詳しくはこちら
藤岡市で和形瓦で入母屋造りの玄関上の雨漏り修理 本谷板金の出口の所に隅棟があります、本谷板金の出口を雨が棟に回らないように立ち上げてあるのですが、、、。普段の雨なら問題ないのですが、台風やゲリラ豪雨の大雨の時は、雨水が板金の立ち上げをこえて、隅棟や平瓦から侵入している形跡が見られました。 詳しくはこちら
群馬県藤岡市で外壁・屋根塗装工事をしました 屋根塗装についてからご紹介致します。既存屋根にはコロニアルが葺いてあり、苔や藻が生えていて棟板金は錆びてしまっていました。素人目で見ても痛みが分かるような状態です。このまま、ほっとけば塗装では間に合わなくなってしまいます。一雨でも早い施工が 詳しくはこちら
藤岡市でスレート屋根に遮熱塗料を塗る屋根塗装工事の現場です 群馬県藤岡市で屋根塗装工事の現場です。スレート系のコロニアルクァッドという種類の屋根材が葺いてあり、セメント素材で出来ている材料なんですが経年劣化と共に表面の塗膜が剥がれ地が見えてしまっている状態です。工場作成時に塗られている塗料の耐久年数 詳しくはこちら
群馬県藤岡市で金属製屋根材に葺き替えと雪止めの設置 ルーフィング(防水シート)といわれる下葺き材を張り付け終わった時の屋根の状態です。今回使った下葺き材は、(株)日新工業さんのカッパ23という改質(ゴムアス)アスファルトルーフィングを使いました。 この下葺き材は、防水材としての機能を向上させ 詳しくはこちら
藤岡市で仮設足場組み、屋根の高圧洗浄と下塗り工事 屋根塗装工事のご案内です。藤岡市在住の築9年とまだ浅いお家ですが10年経つ前に屋根だけはやると決めていたらしく、ホームページを見てご依頼いただきました。着工日にはまず、仮設足場組みからです。二階建ての屋根を塗装するので高所作業になりますし、 詳しくはこちら
群馬県藤岡市で屋根塗装工事。タスペーサーと上塗りを施工します。 タスペーサーの施工についてからのご紹介になります。前回、下塗りのプライマーまで塗り終わってる状態です。屋根がコロニアルなので元から空いてるところは大丈夫ですが、くっ付いてしまっているところは屋根材と屋根材の間にタスペーサーを入れ、わざと隙間 詳しくはこちら