藤岡市のカバー工法.雪止め撤去、下葺き(アスファルトルーフィング)の作業

今日お伺いしたのは藤岡市のとあるお宅。スレート屋根が所々割れていて何度かコーキングで処理した跡があります。しかし雨漏れが心配という事で今回カバー工法で屋根の葺き替えを提案させてもらいご依頼いただきました。 葺き替えするにあたりスレート瓦を剝
藤岡市にて一部、雨樋、集水桝、樋受け金具(樋持ち)交換

本日は一部の雨樋交換についてご紹介していきます。 雨樋とはほとんどの建物に取り付けられていて重要な役割を果たしています。さて雨樋とは一体どんな仕事をしているでしょうか?説明しろと言われると難しいですね。答えはですね、簡単に言う
藤岡市で屋根カバー工法。野地板、ルーフィング張り。

本日は屋根のリフォーム工事カバー工法についてご紹介致します。 カバー工法とは今ある元々の屋根を活かしてその上に野地板から新しい屋根を作っていくやり方です。皆さんが良く耳にするのは屋根の葺き替え工事なんかだったりすると思いますが
藤岡市で漆喰が劣化。棟瓦取り直し工事。

今回は藤岡市の現場にて棟瓦の取り直し工事についてご説明致します。 まず始めに皆さん「瓦なんだから手入れは要らないんじゃないの?」、「瓦だし塗装とかメンテナンスは必要ないね」と、思いがちかと思われます。いいえ。実は必要なんです。
藤岡市で屋根リフォーム。棟板金、太陽光パネル撤去。野地板張り

今回は今あるこのスレート屋根(コロニアルという屋根材ですね)にこれを剥がして、一から屋根を作り直すのではなくこの上から新しい屋根材を乗っけるカバー工法(上葺き)をご紹介します。 まずは上の写真を見てもらうと分かるとおり二か所、
藤岡市で瓦に歪み?棟瓦積み直し工事

藤岡市のお宅にて瓦が歪んでいるから修理して欲しいとのご依頼。 上の画像を見てもらうと分かるとおり屋根てっぺんの棟の部分が大きく波うっています。本来、真っ直ぐ積まれているはずの棟瓦ですがおそらく経年劣化に加え最近では地震なども多
藤岡市|火災保険使い雨樋交換工事

本日は雨樋交換工事についてご紹介致します。 なんと今回、施工させて頂いたのは築2年のめちゃくちゃ新しいお家です。先日の台風により残念ながら雨樋が壊れてしまったとの事。せっかく建てたのに2年目でまた工事ごとはさすがに嫌ですね。
藤岡市で既存棟瓦撤去から漆喰詰め直し作業まで

藤岡市のお客様から棟瓦の積み直し工事を依頼されました。 漆喰(しっくい)がボソボソになりヒビが入ったりし棟がずれていた為、今回決断したそうです。 まず棟瓦を一枚一枚取っていくんですが、最後にまたこの棟瓦を使うため割らないように
藤岡市で屋根の一部が…壊れた修理のご依頼

藤岡市で屋根の壊れた修理のご依頼です。 一か所が破損していた屋根。瓦が割れていました。 雨漏りや突風で瓦がとんでしまったら大変なので、これから丁寧に撤去作業を行います。 壊れた瓦を丁寧に撤去後、取り除いた瓦の下地
藤岡市で既存、棟瓦外し、漆喰撤去

藤岡市にて棟瓦の積み直し工事を依頼していただき、今回は既存の棟瓦撤去から漆喰の撤去までの様子をご紹介致します。 今回は既存の棟瓦を最後にまた使いますので割らないように綺麗に外していきます。 一枚一枚外していくと、

