群馬県渋川市でライナールーフィングで下葺き作業!

既存瓦撤去後、下葺き作業を行いました。 下葺きとは防水シートの事です(ルーフィングとも呼びます) 今回使用した下葺き材は、田島ルーフィング(株)さんのライナールーフィングを使用させていただきました。 お客様からのご要望もあり、耐久性の高い下
群馬県渋川市でモニエル瓦の撤去作業。

この度、群馬県渋川市で瓦屋根の葺き替え工事のご用命をいただきまして、既存の瓦撤去作業を行いました。 既存の瓦屋根はモニエル瓦という屋根材です。 セメント瓦の一種であり乾式コンクリート瓦や乾式洋瓦とも呼ばれます。 このモニエル瓦は現在では生産
群馬県前橋市で築年数30年、陶器瓦の漆喰の現場調査にお伺い致しました。

群馬県前橋市で築年数30年、瓦屋根の漆喰の現場調査にお伺い致しました。 今回お客様の家の屋根は陶器瓦で釉薬瓦とも言います。陶器瓦は粘土瓦の一種で粘土を瓦に成型しそこに釉薬をかけます。釉薬をかけるので釉薬瓦ともいます。 漆喰とは屋根瓦のてっぺ
群馬県桐生市で破風板金巻きと雨樋取付工事

群馬県桐生市で屋根カバー工法工事が終わりましたので、ガルバリウム鋼板製の破風板を加工して破風板金巻きを行いました。 簡単にご説明しますと、破風板も屋根材と同様にカバーをする施工法になります。 もともとの破風板は木製で塗装されていましたが、塗
群馬県桐生市でスレート屋根のカバー工法工事完了!

この度、群馬県桐生市のお客様のご自宅で、スレート屋根のカバー工法工事を行いました。 築25年弱の一般木造住宅です。 もともとの屋根材がスレート屋根でしたので、カバー工法工事で施工させていただきました。 雪止金具はもともと取り付けられていませ
群馬県太田市で雨漏り補修工事をおこないました

群馬県太田市で雨漏り補修工事をおこないました。 雨漏りの箇所は窓枠(サッシ)からとなります。原因がわかっておりますので、手早く直していきましょう! ■雨漏り補修工事(コーキングでの補修) こちらが雨漏りの原因箇所です。コーキン
栃木県足利市で機械搬出入のため、屋根の葺き戻し工事をしています

栃木県足利市で機械搬出入をおこなうため、屋根の葺き戻し工事が始まりました。 高所への機会搬出入はクレーンで作業することが多いのですが、その際に屋根が邪魔になってしまいます。そのため、屋根を一時的に部分解体することで、搬出入の経路をつくってあ
群馬県沼田市で出窓からの雨漏りしている家の現場調査にお伺い致しました。

群馬県沼田市で出窓からの雨漏りしている家の現場調査にお伺い致しました。 築年数27年。 雨漏りと聞くと屋根を想像すると思いますが…出窓からの雨漏りも多い場所です。 出窓は1980年後半から人気でバブル時代にとても人気の窓でした。出窓は外に出
前橋市で雨漏り 屋根の葺き替え工事をさせて頂きました(屋根葺き替え工事①)

群馬県前橋市のお客様より雨漏りのお問い合わせを頂戴いたしました。 築70年、屋根からの雨漏りで屋根下地材の野地板が腐食しておりました。 お客様とご相談させて頂きまして、防災対策も兼ねて防災瓦に葺き替えをさせて頂くことになりま
北群馬郡吉岡町で屋根のメンテナンスについてのご質問がありました。

群馬県北群馬郡吉岡町で屋根工事のお見積り依頼がありました。依頼内容が「コロニアルの屋根で20年目なんですけど、メンテナンス時期でしょうか?」とのこと。 屋根の状態を見て、ご質問に答えていきたいと思います! ■コロニアル屋根の状

