深谷市で屋根リフォーム。カバー工法。横暖ルーフ。下屋。

引き続き横暖ルーフでの本葺き作業です。 大棟部まで横暖ルーフを葺き上がります。葺き仕舞は大棟の芯に沿って葺きます。真物で葺き仕舞の時もありますが大体はカットになりますので電動板金カッターで横暖ルーフを寸法でカットします。 下屋の本葺きです。
埼玉県深谷市で屋根リフォーム。カバー工法。下葺き。

埼玉県深谷市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回はルーフィング材での下葺き作業を行いましたのでご紹介します。 上屋の下葺き作業です。切寄屋根で半分切妻で半分寄棟になっています。既存の棟包み板金、下地貫板、雪止め金具などの不陸が出てしま
埼玉県深谷市で屋根リフォーム。カバー工法工事。横暖ルーフ。

下葺きが終わりましたので役物板金を取り付けし屋根材を本葺きします。 軒先には唐草水切り板金を取り付けします。唐草水切り板金はT字の形状になっていてガルバリウム鋼板屋根材を咬ませられるような形状になっています。ケラバ部にはケラバ水切板金を取り
群馬県太田市でコーキング工事をしてきました(シーリング工事)

群馬県太田市で「コーキング工事をしてほしい」とご依頼が、施工してきました。 浦部住総は屋根やさんですが塗装、雨樋、板金、コーキング等の工事も自社でおこなうことが可能です!それでは、さっそく見ていきましょう! ■コ
前橋市で雨漏り 屋根の葺き替え工事をさせて頂きました(屋根葺き替え工事②)

群馬県前橋市のお客様より雨漏りのお問い合わせを頂戴いたしました。 築70年、屋根からの雨漏りで屋根下地材の野地板が腐食しておりました。 お客様とご相談させて頂きまして、防災対策も兼ねて防災瓦に葺き替えをさせて頂くことになりま
群馬県高崎市で外壁からの雨漏りで現場調査にお伺い致しました。

群馬県高崎市で雨漏りをしている家の現場調査にお伺い致しました。 築年数31年。 家の中の壁に雨染みができています。大雨が降ると壁から雨漏りするそうです。 外壁はモルタル外壁です。 モルタルとは、セメント1に対して砂を3の割合で混ぜ、水を追加
群馬県安中市で屋根材がボロボロと落ちてくるとお問い合わせをいただき屋根のリフォーム工事のお見積りにお伺い致しました。

群馬県安中市で屋根のリフォーム工事のお見積り自社のメールでのお問い合わせがあり現場調査にお伺い致しました。 築年数28年。 屋根材がボロボロと落ちたり、色褪せやカビが気になるとご連絡してくれました。 こちらの写真は、ハシゴで屋根に上がらせて
埼玉県児玉町で外壁がひび割れが起きていて工事をしてほしいとご連絡あり現場調査にお伺い致しました。

埼玉県児玉町で外壁がヒビ割れていたり割れているから工事の見積もりして欲しいとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。 築年数28年。外壁にクラックというひび割れが起きています。 外壁の劣化が進行すると外壁が雨水を吸い込みやすくなり、雨の日に
群馬県安中市でコロニアル屋根からガルバリウムへ屋根のリフォーム工事を行っています。

群馬県安中市でコロニアル屋根からガルバリウムへ屋根のリフォーム工事を行います。 築年数28年。 屋根材であるコロニアルが剥がれて劣化していました。 カバー工法工事を行っています。 カバー工法工事は既存の屋根材の上に新しい屋根材をはっていく工
群馬県藤岡市で築年数15年、水たまりができてしまうベランダの現場調査にお伺い致しました。

群馬県藤岡市で築年数15年、ベランダに水たまりができるとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。 ベランダは色褪せやヒビが入っています。 ベランダは外壁や屋根と同じで日々太陽の紫外線や雨風に晒されています。新築時は防水機能があるので水たまり

