高崎市で屋根のリフォーム工事。ガルバカバー。仕上げ作業。

高崎市で屋根のリフォーム工事を行っています。今回は仕上げ作業を行いましたのでご紹介します。 まずは12寸勾配の棟包み板金の下地に胴縁を入れます。本来であれば棟包み板金の下地は貫板を使用するのですが勾配がきつすぎて貫板だと棟包み板金が納まらな
伊勢崎市で屋根の上張りリフォーム工事。仕上げ作業。

今回はいよいよ仕上げ作業です。まずは棟包み板金の下地に貫板を取り付けします。 大棟と隅棟に貫板を取り付けします。貫板は棟包み板金の内巾で取り付けするのですが隅棟と大棟がぶつかる三又部分の大棟は隅棟に棟包み板金を取り付けすると高さが出るので大
高崎市で屋根のリフォーム工事。ガルバカバー。下葺き。

群馬県高崎市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回は既存の棟包み板金、下地貫板撤去。ルーフィング材での下葺き作業を行いましたのでご紹介します。 まずは既存の棟包み板金と下地貫板を撤去します。一ヶ所だけ勾配違いの屋根になっています。棟の角
伊勢崎市で屋根の上張りリフォーム工事。横暖ルーフ本葺き。

ガルバリウム鋼板材横暖ルーフの本葺き作業です。横暖ルーフは裏面にウレタンが吹き付けてあり断熱性に優れたガルバリウム鋼板材です。ガルバリウム鋼板材には他にもヒランビー、ガルテクト、ディプロマット、縦葺きのスタンビーなど色々な種類があります。屋
伊勢崎市で屋根の上張りリフォーム工事。役物板金取り付け。

引き続き上張りリフォーム工事です。今回は役物板金の取り付けをご紹介します。 まずは軒先に唐草水切り板金を取り付けします。入隅、出隅部分は唐草水切り板金を加工して取り付けします。唐草水切り板金はT字の形状をしていてガルバリウム鋼板材を咬ませら
伊勢崎市で屋根の上張りリフォーム工事。下葺き。

伊勢崎市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回は既存の屋根材のスレート材の上からガルバリウム鋼板材を上張りするカバー工法という施工方法での工事となります。 まずは既存の雪止め金具、棟包み板金、下地貫板の撤去を行います。 雪止め金具はスレ
横暖ルーフで屋根のリフォームカバー工事。仕上げ。

まずは下屋の仕上げです。 隅棟部に下地の貫板を取り付けします。 横暖ルーフに段差があるので貫板との間にすき間ができてしまいますのでシーリング処理をします。この部分にシーリング処理をしないと横風の雨などで全部雨水が差してしまい下葺き材の劣化を
深谷市で屋根リフォーム。カバー工法。横暖ルーフ。下屋。

引き続き横暖ルーフでの本葺き作業です。 大棟部まで横暖ルーフを葺き上がります。葺き仕舞は大棟の芯に沿って葺きます。真物で葺き仕舞の時もありますが大体はカットになりますので電動板金カッターで横暖ルーフを寸法でカットします。 下屋の本葺きです。
埼玉県深谷市で屋根リフォーム。カバー工法。下葺き。

埼玉県深谷市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回はルーフィング材での下葺き作業を行いましたのでご紹介します。 上屋の下葺き作業です。切寄屋根で半分切妻で半分寄棟になっています。既存の棟包み板金、下地貫板、雪止め金具などの不陸が出てしま
埼玉県深谷市で屋根リフォーム。カバー工法工事。横暖ルーフ。

下葺きが終わりましたので役物板金を取り付けし屋根材を本葺きします。 軒先には唐草水切り板金を取り付けします。唐草水切り板金はT字の形状になっていてガルバリウム鋼板屋根材を咬ませられるような形状になっています。ケラバ部にはケラバ水切板金を取り

