太田市で外壁の一部のサイディングボード張り替え工事をしました

外壁張り替え工事 太田市で、一部サイディングボードの張り替え工事をした現場です。 前回、胴縁の施工までご紹介したので、今回はメインとなる新しい外壁材の張りと、最後のコーキング処理についてご案内します。  
群馬県太田市で防水紙増し張りと胴縁打ちの外壁施工

外壁の一部張り替え工事をしている群馬県太田市の現場です。 今回は、防水紙と胴縁(どうぶち)の施工についてご紹介します。 まずは、既存の胴縁を撤去します。 胴縁とは、家の壁の下地の事で、胴縁を打つ事により壁面が水平になり、そこへ建材を貼る事で
群馬県藤岡市でサイディングの一部張り替え調査

外壁材で最も多く使用されている「サイディングボード」の一部張り替え工事のお見積りを出す為に群馬県藤岡市のお宅へ現場調査をしにお伺いました。 お洒落な洋風造りのお家なんですが、一部にタイル調の窯業系サイディングボードが使われていて、そこの壁材
群馬県前橋市で一部外壁の張り替えとコーキング処理

群馬県前橋市へ一部、外壁材の張り替えとコーキング処理工事をしてきました。 まずは既存の外壁材を剥がし撤去します。そうすると中には防水紙があります。防水紙の裏には胴縁があるはずなのですが、修理する関係上、下地がこれでは足りないので玄関上部分に
吉岡町で物置の外壁トタン波板を張り替え見積りしました

北群馬郡吉岡町のお客様から、物置のリフォーム相談をいただきました。 外壁にカラートタンの波板を使っていて、劣化が気になるということでしたので、現場へ調査に伺いました。 トタンは「亜鉛メッキ鋼板」といって、軟鋼板に亜鉛メッキをした物です。建材
群馬県甘楽郡下仁田で雨漏りを起こし外壁の一部を張り替え

群馬県甘楽郡下仁田町で雨漏りをしているところがあるから見てほしいとのご連絡をいただきました。 現場調査に行った際に雨漏りを起こした原因が外壁側からということが分かったので、これから既存の外壁材を撤去し補修をしながら張り替えを行っていきます。
群馬県伊勢崎市で車庫を含めた外壁の張り替え

群馬県伊勢崎市でまずは、お家の方の外壁の張り付けを行いました。 今回使用した、ルーフィングはケイミューさんのウォーターガードⅢという商品の透湿防水シートを使っています。 この商品は、ハリやコシがあり施工しやすいハードタイプのものになってます
群馬県太田市で金属系サイディングボードの外壁に張替え工事

群馬県太田市で、外壁の張り付け工事を行いました。 ルーフィングと胴縁の設置が終わった後からのご紹介になります。 ルーフィング(下葺き材)はケイミューさんのウォーターガードⅡという遮熱タイプのものを使いました。 ケイミューさんからでている遮熱
群馬県藤岡市でサイディングボードに張替え工事

群馬県藤岡市で外壁の張り付け工事の現場なんですが、ルーフィング張りが終わった後からのご紹介になります。ルーフィングとは、下葺き材ともいわれているんですが水の侵入を防ぐ為の防水シートになってます。 ルーフィングが張り終わった後は、胴縁(どうぶ
群馬県藤岡市でシーリングの撤去と一部の外壁の張り替え

群馬県藤岡市でひび割れを起こしてしまっている出隅(でずみ)の部分の外壁を張り替える工事を行いました。 写真の下の方を見てもらうと、くっきりと外壁にひびが入ってしまっているのが分かります。 築年数があまり経ってないお家の原因としては、夏の暑さ

