群馬県太田市で防水紙増し張りと胴縁打ちの外壁施工 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

群馬県太田市で防水紙増し張りと胴縁打ちの外壁施工

外観

外壁一部張り替え工事をしている群馬県太田市の現場です。

今回は、防水紙胴縁(どうぶち)の施工についてご紹介します。

既存胴縁撤去

まずは、既存の胴縁を撤去します。

胴縁とは、家の壁の下地の事で、胴縁を打つ事により壁面が水平になり、そこへ建材を貼る事で丈夫な壁が出来上がります。

胴縁を打たずに、柱や間柱へ直に貼る事もありますが、長い目で見ると胴縁を打った方が良いです。

防水紙増し張り

次に、防水紙を増し張りします。

既存の防水紙が駄目になってる訳ではないですが、念には念をという事で上から新しい防水紙を張っておきます。

ブチルテープ貼り

下端やジョイントや重ね部分には防水用ブチルテープを貼ります。

ブチルテープとは、防水性・耐候性に優れたブチルゴム系粘着剤をPET不織布に厚く塗布した気密住宅向け粘着テープの事です。

低温から高温まで幅広い温度範囲で安定した粘着力を発揮するので、住宅部材として長期にわたって使用できます。

胴縁新設

防水紙の増し張りが終わったら、新しい胴縁を打っていきます。

垂直になるようにビスで固定します。

胴縁新設後

サッシ廻りは、寸法を測りカットします。

今回は外壁材が横張り仕様なので胴縁は縦に打ちましたが、仮に外壁材が縦張り仕様だったら胴縁を横向きに打ちます。

この後、この上に新しい外壁材を張りコーキングを充填したら張り替えが完了になります。

外装の事なら、屋根・外壁専門店の弊社までお問い合わせください。

防水紙増し張り
ページトップへ