伊勢崎市で劣化した木の破風板に板金を巻く工事の現場調査

劣化した破風板(はふいた)に板金を巻く工事の現場調査をしに伊勢崎市へ行ってきました。 基本的に破風板は木製のお家が多く、どうしても木なので劣化してくると表面が剥げてきたり放っておけば腐ってきたりします。 そこへ板金を巻くことで耐久性を大幅に
[屋根調査]アーバニーをリフォームしたいということで伊勢崎市へ

アーバニーをリフォームしたいという問い合わせをいただき伊勢崎市へ屋根調査に行ってきました。 アーバニーとはスレート屋根材の一つでクボタ(現:ケイミュー)から製造された屋根材なんですが、既に廃盤になっているため差し替え修繕等の工
伊勢崎市の鉄工所の【石綿(アスベスト)含有スレート波板】の撤去

伊勢崎市にある鉄工所の屋根を張り替える為に【石綿(アスベスト)含有スレート波板】を撤去しに来ました。 石綿(アスベスト)含有スレート波板とは、大きな工場や今回のような鉄工所の屋根に良く使用されている建材です。 現在では無くなりましたが、スレ
伊勢崎市にて工場の屋根に高所作業車でポリカ波板を張りました

先日、伊勢崎市にある工場の石綿(アスベスト)含有スレート波板を撤去した現場です。 本日は、新しくポリカーボネート波板を張っていく作業になりますのでご紹介します。 まずは、既存と同じように波板に雨樋の樋受け金具を先に取り付けてお
伊勢崎市で屋根葺き替えリフォーム工事。カバー工法。

カバー工法で葺き替えをするのにまず棟包み板金と換気棟と雪止め金具を撤去します。煙突周りの雨押えはサイディング材の雨押え板金の立ち上がり部分が入ってしまっているため上から施工します。 棟包み板金の留めている釘を抜き棟包み板金を取り外すと下地の
伊勢崎市で屋根をカバー工法でリフォーム。

コロニアル材からカバー工法でガルバリウム鋼板屋根材ヒランビーへ上張りします。 谷部分は両側から登ってきて屋根の真ん中あたりで谷が合体してV形になっています。既存のコロニアル材の足がバラバラで施工としてはあまりよくないですね。 棟違いと呼ばれ
伊勢崎市で平屋の屋根から雨漏りしてるので谷板金を交換しました

伊勢崎市にある平屋のお宅にて「雨漏りしてるから一度見ていただきたい」とのご依頼を頂戴し、日程調整後急いで現場調査へと駆け付けました。 まず雨漏りしてるお部屋を見させてもらいましたが、玄関入ってすぐの天井でした。 壁まで水浸しになっていたので
群馬県伊勢崎市で雨樋修理の依頼のため、現場調査しました

群馬県伊勢崎市で「雨樋が壊れてしまった」とご連絡があり、現場調査にお伺い致しました。雨樋交換となるか、雨樋修理ですむか。。 雨樋が歪んでいたり、外側に傾いていたり、破損していたり…所々にゴミが溜まっていって、雨樋の役目を果たしていません。
伊勢崎市で太陽光パネルに鳥よけネットを設置させていただきました。

突然ですが、お屋根に太陽光パネルを設置されている皆様、これから太陽光パネルの設置をご検討の皆様、「鳥よけネット」は設置されて、もしくはご検討されていらっしゃいますか? 鳥よけネットとは、写真のように屋根と太陽光パネルの間のすき間を専用ネット
伊勢崎市でコーキング工事をさせて頂きました。

はじめに、この度、台風19号や度重なる大雨の影響で、被災された皆様、被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。 外壁のコーキング工事のご依頼を頂き、伊勢崎市へ伺わせて頂きま

