藤岡市のお宅の剥がれ落ちた瓦屋根の漆喰を見に行ってきました

群馬県藤岡市にある瓦屋根のお宅へ現場調査に行ってきました。 漆喰が剥がれてるから見て欲しいというご依頼でした。 ハシゴで屋根に上ってみると、中々悲惨な状態でした。 築26年経つお宅なので、表面に漆喰が塗られ、中には葺き土が使用されており、土
群馬県藤岡市で屋根のカバー工法工事をさせていただきました②

群馬県藤岡市のお客様から、屋根の劣化を気にされてお問い合わせを頂戴し、現場を拝見、お客様とご相談・お見積りさせていただきましてカバー工法工事をさせていただくことになりました。 カバー工法についてはこちらをご覧ください ☛現
群馬県藤岡市で屋根のカバー工法工事をさせていただきました①

群馬県藤岡市のお客様から、屋根の劣化を気にされてお問い合わせを頂戴し、現場を拝見、お客様とご相談・お見積りさせていただきましてカバー工法工事をさせていただくことになりました。 屋根のカバー工法工事と
群馬県藤岡市でカーポートに雨樋付け足し工事をさせていただきました。

群馬県藤岡市のお客様より、カーポートの雨樋を見てほしいとご連絡を頂戴いたしまして伺わせていただきました。 カーポートがあると便利ですよね。雨や雪の日は勿論、直射日光からも大切な車を守ってくれたり、洗
群馬県藤岡市でコケやカビが生えてしまう屋根と棟板金の釘がとれている屋根の現場調査です。

群馬県藤岡市でコケやカビが生えてしまう屋根の現場調査です。 北側の日が当たらない屋根にビッシリとコケやカビが繁殖していました。 コケやカビは見た目だけでなく、耐久性にも良くありません。 コケやカビが生えてしまう理由は屋根の防水効果が切れてい
群馬県藤岡市で屋根の漆喰が落ちているとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。

群馬県藤岡市で屋根の漆喰が崩れているから見て欲しいとご連絡があり無料の現場調査にお伺い致しました。 築年数49年。 お客様の家の屋根材は和瓦です。 何カ所か漆喰がボロボロと落ちていました。 日本瓦は100年持つと言われてています。 屋根の漆
藤岡市で雨樋から雨漏りの現場へ行ってきました(雨樋部分交換工事)

藤岡市のお客様より「雨樋から雨漏りしているから見てほしい」とお問い合わせを頂戴いたしまして、現場を拝見・お客様とご相談させていただきまして、雨樋の部分交換工事をさせていただくことになりました。 現地調査の様子はこちらをご覧くだ
藤岡市で雨樋から雨漏りの現場へ行ってきました(現地調査)

藤岡市のお客様より「雨樋から雨漏りしているから見てほしい」とお問い合わせを頂戴いたしまして伺わせていただきました。 雨樋(あまどい)とは、屋根に降った雨水を集めて排水させる建材のことです。あまどい・
藤岡市で屋根の雨漏り修理をさせていただきました

前橋市のお客様より「雨漏り」のご相談を頂戴いたしまして伺わせていただきました。 確認させていただいたところ、ドーマーと屋根の取合い部(境目)の捨て谷(すてだに)に問題があるようです。
藤岡市でモルタル外壁のひび割れ 現地調査にお伺いいたしました

藤岡市のお客様より「外壁のひび割れがひどいので一度見てほしい」とご連絡を頂戴いたしまして伺わせていただきました。 既存外壁はモルタル外壁。 モルタルとは、セメント1に対して砂を3の割合で混ぜ、水を追

