群馬県太田市でファインスケアNF-Ⅰで雨樋交換工事!

群馬県太田市で屋根・外壁塗装工事をさせていただいたお客様の家の雨樋交換工事をさせていただきました。 既存の雨樋はナショナル製品のN4.0Ⅱという型の雨樋になります。 こちらのN4.0Ⅱは現在生産されていない廃番製品になります。 破損してしま
藤岡市の飲食店で雨漏り修繕工事をさせていただきました。

群馬県藤岡市の飲食店で雨漏り修繕工事として「屋根の葺き戻し他工事」をさせていただきました。いつもお世話になっている飲食店さんなので少しサービスさせてもらいました! 雨漏りはいつ、どんなタイミングで起きるかわからないので、雨漏りした場合に備え
群馬県伊勢崎市で外壁塗装工事をさせて頂きました(コーキング工事)

群馬県伊勢崎市のお客様より「外壁塗装工事を検討しているので見積もりをしてほしい」とご連絡を頂戴いたしました。色褪せが気になっているとのことでした。現状を拝見させていただき、お客様とご相談・お見積りをさせて頂きまして、外壁塗装
埼玉県上里町で外壁張り替え後のシーリングと笠木交換

埼玉県上里町で外壁の張り替え工事を行いました。 外壁が張り終わったら、必要ヶ所にシーリングを打って完成となります。 今回の外壁材はフュージェという四方合いじゃくりのシーリングレス材ですが、縦目地以外は通常の窯業系サイディングと同じ仕様にしま
埼玉県上里町でニチハのFuge PREMIUM ミルシュタインプレミアムに外壁を張り替えました

埼玉県上里町で外壁の張り替え工事を行いました。 最近では金属製のガルバリウム鋼板を使う事が増えてきてる中、今回は窯業系サイディングから窯業系サイディングへの張り替えとなります。 使用したのは、ニチハのモエンエクセラード16 Fuge PRE
群馬県藤岡市で雨樋交換と共に破風板金工事を行いました

群馬県藤岡市で雨樋交換と破風板金を同時に行いました。 破風板金を行う際は雨樋を外さないと施工できませんから、この二つの工事を同時に行う事は理にかなってます。 雨樋交換だけを行うならまだ良いと思いますが、破風板金だけ行うというのはあまり現実的
群馬県藤岡市の外壁カバー工法現場でシーリングなどの仕上げ工程

群馬県藤岡市で外壁のカバー工法を行いました。 今回は、金属サイディングなどではなく、アルミ素材のアルカベールという外装材を使用しました。 外装材の中で最も軽量なのでカバー工法をしても建物への負担が少なく、アルミという事で錆びに強い外壁材とな
群馬県藤岡市にてアルミ外装材「アルカベール」で外壁カバー工法

群馬県藤岡市にて、外壁のカバー工法を行いました。 今回は、スターターの取り付けから本体の施工までご紹介したいと思います。 ↑こちらが、横張り用のスターター水切りです。 いわゆる土台水切りですね。 板金素材ではないので、出隅・入
群馬県藤岡市で胴縁・貫板による下地施工と見切り縁の取り付け作業

群馬県藤岡市で、既存の外壁の上に新しい外壁材を張るカバー工法を行いましたので ご紹介いたします。 ↑こちら施工前の状態です。 始めに足場を組み、カバー工法をするにあたり不要な物の撤去作業を行います。 ↑幕板や使っ
群馬県玉村町で瓦屋根の漆喰詰め直し工事を行いました

群馬県佐波郡玉村町にて、瓦屋根の漆喰詰め直し工事を行わせていただきました。 瓦屋根の漆喰は、隙間を埋めて雨水が入らないようにし防水性を高める上で必要不可欠なものです。 また、ちょっとした隙間でも侵入してしまう小動物の経路を経つにも役立ちます

