富岡市で棟板金と玄関屋根のリフォーム工事
																玄関の上の屋根のリフォーム工事後です。 劣化により屋根が壊れてしまい…修理をお願いしたいとのご依頼です。 新しくガルバリウム鋼板横葺き。 色は『スチールブラック』を使用しています。 ガルバリウム鋼板は防火性に優れていて、錆びにくく、耐震性に
藤岡市で屋根のカバー工法工事
																本日は藤岡市にてスレート屋根(コロニアル)の上にガルバリウム鋼板を乗せるカバー工法の現場の着工時からをご紹介していきます。足場を組んだらまず元々乗っていた太陽光パネルを降ろさなくてはいけません。一時、凄いブームが来ましたが最近では新築時に乗
富岡市|瓦屋根葺き直し工事(既存瓦撤去~ルーフィング新設)
																群馬県富岡市にて瓦屋根をガルバリウム鋼板屋根に変える葺き直し工事の現場です。 二階建ての(一戸建て)切妻造り屋根で下屋根もある一般的なお宅です。 作業自体は途中何もなければスムーズに進むでしょう。 まずは、安全性と作業効率を上げる為にお家の
高崎市で屋根リフォーム工事
																高崎市で屋根のリフォーム工事を行いました。屋根の種類はガルバリウム鋼板の横葺きです。色は見た目もキレイで美しいスチールブラックです。ガルバリウム鋼板はアルミと亜鉛で構成された鋼板です。耐錆性に優れていますので、多くの住宅や施設に使われていま
藤岡市|瓦屋根(野地板、ルーフィング、桟木張り)
																本日は藤岡市にて瓦屋根の葺き直し工事です。写真上だとまだ撤去が終わっていませんが前回、撤去まではご紹介しているので今回は下地造りからになります。桟木までの撤去を終えたら埃やゴミを綺麗に掃き既存のルーフィングの上に910㎜×1820㎜(縦×横
前橋市T様邸雨樋の現地調査
																今日は、前橋市にお住まいのT様宅の雨樋の現地調査に伺わせていただきました。 電話でのお問い合わせで、雨樋が外れているのでどうにかできないですか?との事でした。 雨樋を見させていただきましたが、自分の想像とは違い雨樋の受け金具か
伊勢崎市で瓦棒葺き屋根と和型瓦葺き屋根の葺き替え
																今回の現場は築年数30年のお宅で、台風や本降りの雨が 強く降った時に、上の和型瓦の屋根と下の瓦棒葺き屋根の取り合い部分から雨漏りがするという事で調査に行った結果、取り合い部のところの立ち上げが少なかったのと、その立ち上げ部分に雨押え板金が施
前橋市|外壁張り替え工事
																今回は前橋市にて外壁の張り替え工事の現場です。雨水が侵入してきてしまったそうでご依頼いただきました。既存の外壁材を剥がし下地まで剥き出しにし防水シートからの張り直しです。今回使ったのはタイベックハウスラップという透湿防水シートです。無数に存
藤岡市にて外装リフォーム
																藤岡市にある一戸建て平屋の外装リフォームの現場です。足場を組み既存の外壁材を剥がし下地や断熱材が見えるようにします。生きている下地はそのまま活かし断熱材を入れ替えてその上に紙を貼ってきます。 紙とは浸透防水シートの事です。浸透防水シートとは
藤岡市K様邸ひょう被害で、雨樋修理工事。
																藤岡市k邸で、ひょうにより雨樋が破損。 元々は、某メーカーのプラスチック製の雨樋が付いていました。 8月にひょうが降って樋の部品が破損。 今後の事を考えて、パナソニックのNF-1(アイアン製)を提案させていただきました。見た目の良さと何より
	
		
	















	
	


