伊勢崎市で瓦棒葺き屋根と和型瓦葺き屋根の葺き替え -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

伊勢崎市で瓦棒葺き屋根と和型瓦葺き屋根の葺き替え

桟葺き

今回の現場は築年数30年のお宅で、台風や本降りの雨が

強く降った時に、上の和型瓦の屋根と下の瓦棒葺き屋根の取り合い部分から雨漏りがするという事で調査に行った結果、取り合い部のところの立ち上げが少なかったのと、その立ち上げ部分に雨押え板金が施工されてなかった為に、雨が吹き込んでしまったり、軒先からの雨水がまわりこんでしまったのが原因だと考えられます。雨漏りしてい
た為、下地も傷んでしまってたので、下地も新しくする事にします。先ずは、屋根の上にのっていた現在使用していない温水器を降ろして、既存の瓦棒葺きの撤去です。
瓦棒葺き撤去
瓦棒葺き屋根には心木となる棒が入ってるので、心木の上のカバーをとり、板金を剥がして心木を取り外します。板金を取り外して野地の上を歩いてみると、経年劣化と雨漏りで、野地がふかふかしてました。埃やごみは、ほうきでキレイにはいて掃除します。
のじはり
綺麗に撤去出来たので、いよいよ野地張りです。野地板は構造用合板を使用します。910㎜×1820㎜で、厚みは12㎜。屋根荷重を考えると、厚みは12㎜がベストです。野地板を躯体の垂木に釘で留めていきます。垂木に打ち付ける釘は、垂木から外れないように慎重に打ちこみます。
ルーフィング
野地板張りも無事に終わり、次は野地板の上に張るルーフィングはりです。ルーフィングとは、屋根の防水シートです。ここまで出来れば雨が降っても大丈夫です。これでひと安心です、
瓦棒葺き撤去
ページトップへ