群馬県藤岡市上大塚で雨樋の撤去後のPC50シビルスケアの施工
																今日の現場は藤岡市上大塚にお住まいのE様邸。 自分の会社も藤岡なので近いですね。 既存の雨樋を別日に撤去しました。今日は雨樋の施工です。 竪樋は既存の物のままでという事で引き込み部分の竪樋だけ交換しました。 もともとパナソニック製半丸105
富岡市でテラス屋根の増築に伴いくさり樋取り付け
																【テラス屋根】 富岡市でテラス屋根の増築と雨樋の新規取り付け工事を行いました。 テラス屋根の素材は人工木材を使用しました。人工木材にすることで床材の腐食を抑える効果が期待できます。また、腐食を防ぐこ
群馬県藤岡市で棟板金と貫板の交換を行いました。
																藤岡市でまずは、既存の棟板金と貫板の撤去をしました。 この写真は、棟板金の撤去を行う前の屋根の様子です。 屋根と棟板金の間が少し隙間が空いてる箇所がいくつかありました。少しの隙間でもそこから雨水が浸入して中の貫板などの劣化を進めてしまいます
群馬県高崎市新町で屋根の葺き直し工事
																屋根の葺き直し工事をしています。 高崎市新町の現場です。 前回、既存の瓦、瓦桟木を撤去しルーフィングが現しの状態にまでしているので今回は野地板張りからになります。 葺き直しで既存の野地板は乗っかったままなので少しでも屋根に重量負荷をかけない
群馬県藤岡市で外壁をラムダサイディングボードに張り替え工事
																藤岡市で依頼を受けたお客様のお宅に現場調査に行った時の写真です。 お客様のお家の外壁は窯業系(ようぎょうけい)サイディングボードが張ってありました。 ボードは一枚一枚、ビスで留めているんですが、留めた部分が劣化して穴が開いてるみたいに目立っ
群馬県高崎市新町で既存瓦屋根撤去と雨樋交換
																高崎市新町にて屋根の葺き直し工事の現場です。 まず足場を組み既存の瓦を撤去していきます。 一枚目の写真です。一枚一枚剥がしていくので地道な作業になります。 瓦の下には桟木が打ってあるのでこれも一本一本外していきます。 二枚目の写真です。そう
群馬県高崎市で台風の影響で火災保険を使って屋根の雨漏り修理。
																風と雨の影響で雨漏りをしているとのご依頼です。 ご依頼のお客様は火災保険を入っていまして、加入している火災保険が適用されたそうです。 今回は火災保険を使って雨漏りの修理を致しました。 こちらはまだ工事前の写真です。 ※保険会社、保険商品によ
群馬県高崎市新町でカバー工法を用いてアルマシングル屋根に
																高崎市新町にて既存スレート屋根にカバー工法を用いてアルマシングルを葺いている現場です。 既存屋根に野地板から張っていく方法もありますが今回は、ルーフィングからの施工になります。 やりやすさだけを考えればもちろん野地板からやった方がやりやすい
群馬県高崎市吉井町、雪被害でPanasonicのアイアン製雨樋に交換工事
																軒の金具を留めるビスです。ステンレス製の物を使用します。 ステンレス製だと時間が、経過してもさびなどの変化がなく永久的に留める強度が落ちません。 金具は強化プラスチック製です。これが非常に強いです。 数年前に大雪が降った時、破損は1件もあり
群馬県前橋市京目町U様邸棟包み板金の巴部のとりかえ。
																前橋市京目町にお住まいで足場屋さんのU様邸。 築年数5年とまだまだ新しいお宅なのですが下から見ると棟が垂れて見えるとゆう事でなんとU様が自分で足場を組んでくれました。 棟包み板金の巴部分が垂れてしまっていますね。 これは棟包み板金の下地の貫
	
		
	















	
	


