藤岡市|火災保険使い雨樋交換工事

本日は雨樋交換工事についてご紹介致します。 なんと今回、施工させて頂いたのは築2年のめちゃくちゃ新しいお家です。先日の台風により残念ながら雨樋が壊れてしまったとの事。せっかく建てたのに2年目でまた工事ごとはさすがに嫌ですね。
伊勢崎市|台風により屋根一部破損。現場調査へ

本日は伊勢崎市にて台風被害に遭われたお家へ現場調査に行きました。その様子を詳しくご説明していきます。 まず、現場に着いたらひとまず「ピ~ンポ~ン」ですね。当たり前ですが勝手になにかしてたらいくら修理に来たとはいえ
藤岡市で瓦に歪み?棟瓦積み直し工事

藤岡市のお宅にて瓦が歪んでいるから修理して欲しいとのご依頼。 上の画像を見てもらうと分かるとおり屋根てっぺんの棟の部分が大きく波うっています。本来、真っ直ぐ積まれているはずの棟瓦ですがおそらく経年劣化に加え最近では地震なども多
伊勢崎市で外壁塗装とコーキング打ち替え工事の現場調査に行きました

外壁塗装とコーキング打ち替え工事の現場調査をしに伊勢崎市のお宅にお伺いさせていただきました。 築15年経っており時期的にそろそろとの事でお問合せいただきました。 外壁材には窯業系サイディングボードを使っており見た目だけではとても綺麗でしたが
藤岡市で屋根リフォーム。棟板金、太陽光パネル撤去。野地板張り

今回は今あるこのスレート屋根(コロニアルという屋根材ですね)にこれを剥がして、一から屋根を作り直すのではなくこの上から新しい屋根材を乗っけるカバー工法(上葺き)をご紹介します。 まずは上の写真を見てもらうと分かるとおり二か所、
伊勢崎市で屋根塗装とベランダ防水の現場調査に行ってきました

屋根塗装とベランダ防水の現場調査をしに 伊勢崎市のO様邸にお邪魔して来ました。 築17年経っているお家でここ数年、急に飛び込み営業さんが 良く来るようになりあちらこちらを指摘され良く見たら苔が生えてたり 釘が浮いてたり年数も経ってるし来年、
群馬県前橋市でスレート屋根、棟包み板金部分の屋根修理

群馬県前橋市で棟包み板金の修理をおこないました。それでは、屋根修理の様子を見ていきましょう。 ■屋根修理(棟板金取り直し工事) 現場に着くと棟包み板金が取れて下地が丸見えの状態でした。それにこの下地の貫板(ぬきいた)画像を見て
藤岡市で漆喰が劣化。棟瓦取り直し工事。

今回は藤岡市の現場にて棟瓦の取り直し工事についてご説明致します。 まず始めに皆さん「瓦なんだから手入れは要らないんじゃないの?」、「瓦だし塗装とかメンテナンスは必要ないね」と、思いがちかと思われます。いいえ。実は必要なんです。
藤岡市にて一部、雨樋、集水桝、樋受け金具(樋持ち)交換

本日は一部の雨樋交換についてご紹介していきます。 雨樋とはほとんどの建物に取り付けられていて重要な役割を果たしています。さて雨樋とは一体どんな仕事をしているでしょうか?説明しろと言われると難しいですね。答えはですね、簡単に言う
藤岡市で屋根カバー工法。野地板、ルーフィング張り。

本日は屋根のリフォーム工事カバー工法についてご紹介致します。 カバー工法とは今ある元々の屋根を活かしてその上に野地板から新しい屋根を作っていくやり方です。皆さんが良く耳にするのは屋根の葺き替え工事なんかだったりすると思いますが

