埼玉県児玉郡神川町で葺き戻し工法で雨漏り工事をおこないました

埼玉県児玉郡神川町のお客様より、雨漏りのご相談を頂戴いたしました。 現場を拝見、お見積りをさせていただき、雨漏り工事として「下屋部分の葺き戻し工事」をさせていただくことになりました。 それでは、雨漏り工事の作業様子と一緒に見
群馬県前橋市で雨漏りをしていた家の屋根の葺き替え工事を行っています。

群馬県前橋市で雨漏りしていた屋根のリフォーム工事を行っています。 築年数31年。お客様の既存の屋根材はコロニアル屋根でした。 雨漏りをしていて、既存の屋根材(下地)も劣化していました。 今回は『葺き替え工事』を行います。 葺き替え工事は今あ
埼玉県寄居町で玄関の屋根の上に苔やカビが生えている家の現場調査にお伺い致しました。

埼玉県寄居町で玄関の上の屋根に苔が生えているとご連絡をいただき無料の現場調査にお伺い致しました。 築年数26年。 日当たりの悪い場所に苔やカビがびっしりと生えていました。 カビや苔が発生している玄関の屋根は北側にあり…日当たりが悪い場所です
群馬県藤岡市で瓦の漆喰が落ちている屋根の現場調査にお伺い致しました。

群馬県藤岡市で瓦の漆喰が落ちているので…来てほしいとご連絡があり無料の現場調査にお伺い致しました。 屋根に上がらせてもらい瓦の漆喰の写真を撮らせて頂きました。 築年数36年。 お客様の家の瓦は和瓦です。 一度もメンテナンスはしていないそうで
埼玉県熊谷市で屋根が所々剥がれていた家のリフォーム工事を行っています。

埼玉県熊谷市で所々剥がれている屋根のリフォーム工事を行っています。 築年数29年。 既存の屋根材はコロニアルです。 コロニアルの耐久性は20年と言われています。20年を過ぎると防水効果切れてしまい塗膜が劣化し、様々な症状がおきてしまいます。
群馬県桐生市で屋根の漆喰が落ちていたり棟瓦が歪んでいる家の現場調査にお伺いいたしました。

群馬県桐生市で庭に漆喰が落ちているとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。 築年数39ねん。 お客様の家の屋根材は和瓦です。 屋根の上にあがらせていただきました。 所々、漆喰がない箇所やボロボロと落ちていました。 写真で見てもお分かりのよ
群馬県前橋市で外壁に隙間ができているとご連絡があり無料の現場調査にお伺い致しました。

群馬県前橋市で外壁に隙間ができているので見て欲しいとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。 築年数24年。 外壁のコーキングが剥がれ落ちていました。 コーキングには寿命があります。 寿命が切れてしまうと家へのダメージが高くなります。 コー
群馬県吾妻郡嬬恋村で嵌合立平葺きスタンビー333で屋根カバー工法工事。

屋根材の荷上げが無事に終わりましたので、軒先唐草などの役物を取り付けていよいよ屋根本体を葺いていきます。 屋根材は稲垣商事さんの嵌合式立平葺きスタンビー333で施工させていただきます。 この屋根材の嵌合部は毛細管現象を防ぐ構造で、屋根材の基
群馬県吾妻郡嬬恋村で屋根カバー工法工事前の下地調整と野地板張り。

前日に正面側の野地板をある程度貼り終えたので、今度はもう片面の野地板張りを行いました。 妻側(ケラバ側)には野地板が平らになるように調整を行いながら新たに下地を取り付けます。 野地板もただ並べて固定していくのではなく、墨出しをして軒先面の出
群馬県吾妻郡嬬恋村で野地板張を終え、棟板金の撤去・下葺き作業を行いました。

両側の野地板が棟付近まで固定し終わったのでこれから既存の棟板金撤去作業を行います。 職人さんも、寒い中ご苦労様です。カメラ目線、バッチリいただきました(>_<) こちらが既存の棟板金撤去後の下地(貫板)の状態です。 やはり築年数

