群馬県伊勢崎市で新しい和形瓦に葺き替えを行うためにまずは現場調査へ。
群馬県伊勢崎市で屋根の葺き替えを行うことになったお家の様子になっています。
屋根の状態を見ていきましょう。
今の屋根の状態をご紹介していきます。
まずは、平面の状態としては全体的に屋根にコケが発生してしまっていてカビが生えたみたいに藻が屋根にくっついているような状態でした。
瓦屋根の場合、コケなどが生えやすい環境としては日当たりがあまりよくない所にも生えますが瓦の表面の塗装がはがれてザラザラな状態になると発生しやすいともいわれています。
棟の部分の状態としては、大棟と隅棟の接合部には漆喰が詰められています。しかしその漆喰がはがれて空洞ができてしまっている状態でした。
この棟の穴から雨が降った時に雨水がそこから浸入してしまうと中の部分もやられてしまい、漆喰がはがれるだけではなくて瓦自体が外れてしまうといった可能性もないとは言えません。
なので、状況によっては棟の部分の漆喰の詰め直しで工事が収まることもあります。
最後に屋根の状態を紹介していく部分は、軒先になります。
軒先の所には雨樋がついています。
その雨樋の部分に雑草が生えてしまっている状態でした。
一回生えてしまうと、雨が降った時に谷板金から流れてきた雨水が雨樋へと流れていかないのでそこにどんどん草が生えていってしまい谷板金や雨樋の働きを遮ってしまっているんです。
なので、綺麗に除去する必要があります。
後日の屋根の葺き替え工事の様子の記事についてはこちら→