伊勢崎市連取町で棟瓦取り直し工事。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 漆喰が剥がれて中の屋根土が見えてしまっていて棟瓦の通りも歪んでしまっています。

    施工前 イメージ
  • 耐震金具を使用してあるので通りがきれいになりました。なんばんも綺麗になすれています。

    施工後 イメージ
使用材料 耐震金具、野縁、なんばん
工事内容 棟瓦取り直し(約18m)
工事費用 ¥220,000円(税込※足場組まず)
工事日数 2日

工事のきっかけ

漆喰が剥がれて落下。屋根の状態が不安になりインターネットで調べて問い合わせをしました。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県伊勢崎市連取町で棟瓦の取り直し工事を行いました。

棟取り直し現調20200708

棟取り直し現調2 20200708

棟取り直し現調3 20200708

棟取り直し現調4 20200708

棟取り直し現調5 20200708

お問い合わせをいただき現地調査へ伺わせていただいた時の写真です。お問い合わせ内容としましては屋根から白い物が落ちてきた。問題あるか調べていただきたい。という内容でした。落ちてきた白い物というのは漆喰で間違えありません。三又部分に関しては漆喰と中の屋根土まで落ちてしまっていて雨漏れの危険性が非常に高くなっています。漆喰が剥がれてしまっている所もいつ屋根土が落ちてしまってもおかしくありません。一度棟瓦をばらして耐震金具を取り付けして棟瓦を取り直す工事をご提案させていただきました。後日お見積りを送付しご納得いただき工事となりました。

棟取り直し施工20200708

棟取り直し施工2 20200708

棟取り直し施工3 20200708

棟瓦は釘留めされていました。棟瓦が割れてしまわないようにバールで釘を抜きます。棟瓦を剥がすと下地がでてきます。屋根土の上に貫板を通してあり屋根土の側面に漆喰がされています。

棟取り直し施工Ⅲ3 20200708

大棟と隅棟の棟瓦を剥がしながら既存の下地を撤去します。

棟取り直し施工4 20200708

棟取り直し施工5 20200708

既存の下地を撤去し強力棟金具という耐震金具を取り付けして下地となる野縁を釘で固定します。固定した野縁の周りになんばんをきれいになすります。

棟取り直し施工6 20200708

棟取り直し施工7 20200708

棟取り直し施工8 20200708

なんばんをなすったら棟瓦を元通りにかぶせます。固定はパッキンビスで固定しました。

棟取り直し施工9 20200708

三又部分はどうしてもすき間ができてしまうのでコーキングで防水処理をしました。これで工事完了です。

ページトップへ