群馬県高崎市で屋根をガルバリウム鋼板でカバー工事。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 既存の屋根材の経年劣化が激しいです。

    施工前 イメージ
  • きれいに仕上がりました。

    施工後 イメージ
使用材料 横暖ルーフS
工事内容 カバー工法工事
工事費用 ¥970,000円(税込※足場代込み)
工事日数 4日

工事のきっかけ

屋根材が割れてしまって破材が落ちてきたとの事でお問い合わせをいただきました。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県高崎市で屋根のリフォームカバー工事を行いました。

カバー工法

カバー工法

カバー工法

まずは既存の棟包み板金と下地貫板を撤去します。一ヶ所だけ勾配違いの屋根になっています。棟の角度的に12寸勾配ですね。まず人が立つのは不可能な勾配ですね。

カバー工法

12寸勾配のコーニッシュリターンです。中々大変な造りになっていますね。既存は釘頭にシーリング処理がしてあるだけで雨押え板金がされていません。施工としてはよくはありません。

カバー工法

勾配違いの部分の谷部に先に捨て貼りを流します。使用している下葺き材は日新工業のゴムアスファルトルーフィングカッパ23という製品を使用して下葺きします。

カバー工法

谷部は左右から張り上がり折り込むようにして重ね合わせていきます。谷部が3重になるように下葺きをします。

カバー工法

下葺き材は板金をあて物にして釘打ち機で釘留めします。

カバー工法

カバー工法

下葺き材を大棟まで張り上がり下葺き完了です。

カバー工事

軒先部に唐草水切り板金、ケラバ部にケラバ水切り板金、谷部に本谷板金を取り付けし本葺きを行います。

カバー工事

一段目は横暖ルーフSを唐草水切り板金にひっかけてビス留めします。

カバー工事

カバー工事

谷部はチョークラインで印を出してチョークラインの印に沿ってカットして内側に折り込みます。きれいに通っていますね。

カバー工事

雪止め金具は455mm間隔で千鳥配置で取り付けを行いました。

カバー工事

12寸勾配の葺き上がりです。葺き仕舞は寸法でカットします。

カバー工事

谷が屋根の途中で終わっているので葺き足を同じにして両側の谷から葺き上がって合体させます。ガルバリウム鋼板材は葺き足が決まっていて少しでもズレてしまうと咬まなくなってしまうので割り込みをして墨出しをして足を合わせます。うまく合体できてますね。

カバー工事

カバー工事

横暖ルーフの本葺き完了です。

カバー工法

まずは12寸勾配の棟包み板金の下地に胴縁を入れます。本来であれば棟包み板金の下地は貫板を使用するのですが勾配がきつすぎて貫板だと棟包み板金が納まらなくなってしまいますので貫板の半分の巾の胴縁を使用します。棟包み板金も既製品の棟包み板金を折り曲げて角度をつけて取り付けします。

カバー工法

カバー工法

巴部分も従来の納めなら棟包み板金をそのままケラバ水切り板金に咬ませるのですが急角度なのでケラバ水切り板金に咬ませられませんのでケラバ水切り板金の外面で立ち上げをして別物の板金でケラバ水切り板金に咬ませて棟包み板金の立ち上げ部分に咬ませて字折りします。上下で引っ張り合うので外れることはありません。

カバー工法

12寸勾配の仕上げ完了です。きれいに納まりましたね。

カバー工法

大棟に棟包み板金の内巾で貫板を取り付けします。

カバー工法

棟包み板金の継ぎ目には内コーキングをしてスクリュー釘で釘留めします。

カバー工法

カバー工法

ケラバ部を巴加工して仕上げ完了です。きれいな仕上がりですね。

ページトップへ