-
谷板金に穴があいてしまい、破れた防水シートから雨水が差し、雨漏りしていました
-
葺き直しすることで目的である雨漏り修理が成功しました!
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112
群馬県館林市で瓦屋根の雨漏り修繕工事をおこないました。
以前、雨漏りの調査を別業者に依頼したそうですが、原因の特定が出来なかったとのこと。
原因を調査して修理していきましょう!
■雨漏りの原因はどこか?
お客様の話によると、位置的に谷板金に穴が空いているのでは?ということ。
さっそく見てみます。
谷板金に穴が空いていました。
ここが原因ですね。なぜ、前の業者はわからなかったのでしょうか?
また、谷板金と瓦との間に隙間が空いているので、鳥が内部に侵入して、巣を作っていた形跡がありました。
谷板金交換も含め、屋根の葺き直し工事をおこなっていきましょう!
■谷板金交換及び屋根葺き直し工事
瓦を剥がしてみると、大量の鳥の巣がありました。よほど居心地が良かったのでしょう。
ルーフィングの破れや谷板金の穴も目立っており、雨漏りするのは必須だったことでしょう。
谷廻りの瓦を剥がして、ルーフィングを下葺きしていきます。
このルーフィングが雨漏りを食い止める重要な役割となります。
ガルバリウム鋼板製の谷板金に交換します。
谷板金の縁部分にシーラーというスポンジ面戸を入れておきます。これで隙間もなくなり、鳥の侵入を防ぐことができます。また、シーラー分の厚みができますので、ハテ(小さい瓦)部分の納まりも良くなります。
瓦を元に戻したら、雨漏り修繕【谷板金交換及び屋根葺き直し工事】の完了です!
見た目では違いは分かりませんが、内部は生まれ変わっていますね!
他にも多数の雨漏り修繕工事をおこなってきましたので、気になる方はこちらも是非ご覧ください!⇒【雨漏り修繕の施工事例】
H様、ありがとうございました!
工事のきっかけ
雨漏りしていたため