群馬県高崎市へ工場の波板と雨樋交換の見積りを出しに行きました

群馬県高崎市へ工場の屋根の波板と雨樋交換の見積りを出しに行きました。 だいぶ古くから使っている工場だそうで、波板はかなり劣化し所々に穴が空いていました。雨樋に関してはコケがこれでもかって程に詰まっていて全く機能していない状態です。工場で、こ
群馬県藤岡市にて波板と棟板金の修繕工事をしてきました

群馬県藤岡市にて飛ばされ剥がれてしまった波板屋根と、その棟板金の修繕工事をしてきましたので、ご紹介します。剥がれた波板はケラバ側の一枚だけで、剥がれた波板もとってあったので修繕自体はすぐ終わりました。最初は、ここに住んでる訳ではないのでブル
吉岡町で物置の外壁トタン波板を張り替え見積りしました

北群馬郡吉岡町のお客様から、物置のリフォーム相談をいただきました。 外壁にカラートタンの波板を使っていて、劣化が気になるということでしたので、現場へ調査に伺いました。 トタンは「亜鉛メッキ鋼板」といって、軟鋼板に亜鉛メッキをした物です。建材
群馬県高崎市にて波板交換の現調

【波板交換】 群馬県高崎市へ波板交換の現地調査にお伺いしましたので、その時の様子をご覧ください。 お問い合わせ時に、物置の波板交換と聞いていたので現場に着い
群馬県高崎市でベランダ屋根・テラス屋根にポリカ製の波板交換をしました

群馬県高崎市のお客様からベランダ屋根・テラス屋根の波板交換のご依頼をいただきました。 突風で波板が剥がれてしまったそうです。事故等の二次災害につながらなかったのは幸いでした。 原因は鉄製のビスが錆び
安中市でトタンからGL鋼板に波板交換工事。(張り替え・葺き替え)

群馬県安中市のお客様から、物置の屋根をリフォームしたいとご依頼いただき、まずは現場調査に伺いました。 昔ながらのカラートタン波板を使った屋根です。 色が豊富にあるので目にも楽しく、真っ直ぐな物より高い強度が特長です。価格の安さもあって小屋の
玉村町で張り替えを用いた波板交換修理工事

【波板交換修理工事】 玉村町で波板張り替え交換修理工事を行いました。既存屋根には、トタン波板が張られていますが、サビが酷く棟のところには隙間ができています。 ⇒波板トタン
藤岡市でポリカ波板と改質アスファルトルーフィングの施工

群馬県藤岡市でポリカーボネート波板張りと、屋根の葺き替え工事の工程の一つである改質アスファルトルーフィング(下葺き)の施工についてご紹介します。まず波板ですがポリカーボネート素材のクリア(透明)の物を使用しました。良く皆さんがポリカなんて呼
玉村町でトタン屋根(瓦棒葺き)にカバー工法で波板を張ります

玉村町でトタン屋根(瓦棒葺き)にカバー工法を用いて波板を上張り施工している現場です。瓦棒葺きとは金属板と垂木(芯木)で構成されていて今から約15年以上前の瓦棒葺きにはトタン(亜鉛鋼板)を使用していた為トタン屋根と呼ぶ方が多いです。今ではその
高崎市で台風被害を受けた雨樋、フェンス、波板の現調

高崎市で台風被害を受けたお家へ現調にお伺いしました。雨樋にフェンス、波板、扉まで壊れてしまったようです。まず、こちらの写真は雨樋です。竪樋の樋受け金具が外れてしまっています。集水器も壁からだいぶ隙間が出来てしまっているようです。雨樋は雨水を

