群馬県前橋市で折板屋根の雨漏り修繕工事をしました!

群馬県前橋市で雨漏り修繕工事をおこないました。 折板屋根からの雨漏りにお悩みで調査のご依頼をいただきました。前回の様子も投稿しておりますので、参考にしてみてください!⇒「群馬県前橋市で雨漏りのお悩み。ガソリンスタンドさんからの依頼です!」
群馬県高崎市で屋上防水からの雨漏り相談。

群馬県高崎市で雨漏りのご相談がありました。 お客様の見立てでは「屋上防水の劣化」が原因ではないかとのこと。ヒアリングして、現地を調査していきましょう! ■屋上シート防水からの雨漏り まず案内されたのが雨漏りが発生している部屋で
雨漏り修理のプロが教える、雨漏りの原因から修理方法まで!

群馬県藤岡市の(株)浦部住総です! 梅雨時期の今、雨漏りでお困りではないでしょうか? 今回は雨漏り修理を多数おこなってきたプロ目線からの雨漏りの原因から修理方法までを一部でも紹介していけたらと思います! ■雨漏りの種類から見え
群馬県安中市で瓦屋根からの雨漏り。瓦は部分修理が可能!

群馬県安中市で雨漏りのご相談がありました。 2階の天井から雨漏りしており、天井が剝がれてきてしまっていました。どこから雨が漏っているのかを調査していきたいと思います! ■瓦屋根の雨漏り原因は? こちらが屋根上の様
群馬県伊勢崎市 和型瓦の雨漏り修繕工事

群馬県伊勢崎市で雨漏りの修繕工事を行いましたのでご紹介します。 雨漏りしてしまっている部分の瓦を一度剝がして下地からやり直します。 まずは既存の和型瓦を剥がし砂埃や土をほうきできれいに撤去します。やはり既存の下葺き材に所々穴が空いてしまって
太田市でコーキングの切れ目から雨漏り?調査します!

群馬県太田市で雨漏り調査の依頼がありました。 コーキングの切れ目から雨漏りしているのではないかとのことですので、調べていきたいと思います! ■雨漏り調査(コーキング編) こちらが雨漏り該当箇所となります。 トップライト(天窓)
群馬県高崎市 トップライト(天窓)の撤去工事

雨漏れしてしまっているトップライト(天窓)の撤去工事を行いましたのでご紹介します。 トップライトを撤去するのに廻りの瓦を剥がします。下葺き材のシミの様子からかなり雨水が廻ってしまっていたのがわかります。 トップライトの重量があるのでガラスと
群馬県吉岡町で瓦屋根の雨漏り。下地が腐って沈んでいました。

群馬県吉岡町で雨漏りの相談を受けました。 雨がふると玄関の庇から雨漏りしてしまうとのことでした。それでは見ていきましょう! ■瓦の雨漏り修繕 こちらが雨漏りしてしまっている瓦の箇所です。 右、手前から奥に数えて5枚目の瓦付近が
群馬県前橋市で板金屋根の雨漏り修繕をおこないました

群馬県前橋市で板金屋根の雨漏り修繕をおこないました。 棟の隙間から雨水が侵入し、雨漏りに繋がっている状況です。 棟の取り直し工事をして「雨漏り修繕」していきましょう! ■棟の取り直し工事 こちらが既存の屋根の状態です。 棟と屋
群馬県高崎市 本谷部からの雨漏れ修繕

群馬県高崎市で本谷部分からの雨漏れ修繕を行いました。 本谷部の周辺の瓦を剥がし本谷板金と下葺き材と本谷板金の下地を撤去します。 下葺き材の施工です。既存の下葺き材の内側に差し込み施工します。 本谷板金の取り付けです。継ぎ目部には内コーキング

