埼玉県児玉郡上里町で雨樋リフォームの相談がありました

埼玉県児玉郡上里町で雨樋リフォームのご相談がありました。 雨樋リフォームといいましても、部分交換工事となりますが。。軒樋が歪み切ってしまっているため、雨樋を交換していきます。 ■雨樋リフォーム(部分交換工事) こちらが既存の雨
埼玉県本庄市でシビルスケアPC50で雨樋取付工事!

埼玉県本庄市で屋根葺き替え工事が終わりましたので引き続き雨樋取付工事を行いました。 既存の雨樋と同型の雨樋で取り付けさせていただきました。 雨樋はパナソニック製のシビルスケアPC50という製品です。 吊金具はオーティス製のZAMカラーヨコロ
群馬県伊勢崎市で半丸からシビルスケアPC50に雨樋交換をしました

群馬県伊勢崎市で雨樋交換工事を行いました。 既存の雨樋は半丸でしたが、新しく取り付けるのはパナソニックの「シビルスケアPC50」という角樋です。 昔の半丸のお家がほとんどでしたが、今では逆で半丸を使うお家の方が減っていっています。 アイアン
群馬県伊勢崎市で屋根と雨樋の補修工事をさせて頂きました(雨樋交換工事)

群馬県伊勢崎市のお客様より「屋根と雨樋が破損しているので見てほしい」とご連絡を頂戴し、現状を拝見・お見積りをさせて頂きました。築25年、数年前の台風で屋根の棟部分が歪み、雨樋が外れてしまっておりました。お客様が火災保険にご加
群馬県玉村町で銅製の雨樋からアイアン半丸に雨樋交換しました

群馬県佐波郡玉村町で雨樋交換工事をおこなっております。 既存の雨樋は立派な銅製でしたが、30年以上経過しているので、ところどころ劣化や破損がみられました。 部分交換ですと既存と新品の色の違いが出てきてしまいますので、似た形状の「アイアン半丸
埼玉県児玉郡上里町で雨樋工事!取り付けます!

埼玉県児玉郡上里町で雨樋工事を行いました。 既存の雨樋を全て撤去し、塗装完了後の雨樋取り付け工事となります。 使用する雨樋は、半丸105です。 メーカーはパナソニック製のアイアン丸雨樋を取り付けさせていただきます。 こういった和風な建物にと
藤岡市にて雨樋交換を行うと同時に破風板金の取り付けも行いました

群馬県藤岡市にて雨樋交換を行うついでに、木製の破風板・鼻隠しに板金施工を行いました。 まずは、既存の雨樋の全撤去です。 この時に、新しく取り付ける雨樋の部材や数量を拾っておきます。 そして破風板金の取り付けです。
渋川市で雨樋からの雨垂れ補修工事。施工不良。

群馬県渋川市で雨樋からの雨垂れ補修工事を行いましたのでご紹介します。 雨垂れしてしまっているのは下屋根の軒樋の集水器部分です。正面から見ても雨樋と集水器の柄がズレてしまっているのが分かりますね。本来であれば横のラインが合うようになるはずです
群馬県桐生市で破風板金巻きと雨樋取付工事

群馬県桐生市で屋根カバー工法工事が終わりましたので、ガルバリウム鋼板製の破風板を加工して破風板金巻きを行いました。 簡単にご説明しますと、破風板も屋根材と同様にカバーをする施工法になります。 もともとの破風板は木製で塗装されていましたが、塗
群馬県高崎市で屋根・外壁・雨樋もリフォームをさせて頂きました(雨樋交換)

群馬県高崎市のお客様から見積もり依頼のご連絡を頂戴いたしました。 築30年、屋根が傷んできていると感じられているそうで、葺き替えがいいか塗装がいいか悩まれていました。 現状を拝見、お客様とご相談させて頂き、屋根は葺き替えより

