群馬県太田市 屋根の修理 ケラバ瓦の下地補強

群馬県太田市で屋根の修理工事です。下地ごと落下してしまったケラバ瓦の修理です。ケラバ瓦の下地を補強しケラバ瓦を納めます。 まずは既存のケラバ瓦を外しケラバ付近の平瓦を剥がします。 下地の登り木がかなり経年劣化してしまっていますね。劣化してい
群馬県みどり市 雨樋部分交換 コロニアル差し替え 雹害

群馬県みどり市で雹の被害により破損してしまった竪樋パナソニックS15の部分交換と同様に雹により破損してしまったスレート瓦コロニアルの差し替え工事を行いました。 竪樋はパナソニック瞬水S15です。S15は高排水の製品です。竪樋が満水になるとサ
埼玉県行田市で瓦がズレた。突風や竜巻が原因か?

埼玉県行田市で瓦がズレたので修理、もしくはすぐにでも応急処置にきてほしいと連絡がありました。下から撮った写真では10~15枚ぐらいの被害が確認できていますので、在庫で抱えている瓦で応急処置に向かいます。 瓦が落ちてきて二次被害が発生する前に
玉村町で袖瓦の取り直し工事。瓦の修理はお任せください!

群馬県佐波郡玉村町で袖瓦(ケラバ)取り直し工事をさせていただきました。 工事に至るまでの流れはこちらの現場レポートからご覧ください⇒「玉村町で今にも瓦が落ちてしまいそう。原因はいったいなんなのか?」 築15年以上で瓦のお家のお
玉村町で今にも瓦が落ちてしまいそう。原因はいったいなんなのか?

群馬県佐波郡玉村町で瓦修理の依頼がありました。今にも瓦が落ちてしまいそうとのことでした。緊急性の高そうな依頼です。さっそく確認していきましょう! ■袖瓦の落下。原因は? こちらが依頼にあった瓦の該当箇所です。中間から軒先まで崩
群馬県北群馬郡榛東村で棟瓦の釘をビスに打ち替えました。

群馬県北群馬郡榛東村で瓦の修理工事をおこないました。 工事に至るまでの流れはこちらのレポートをご覧ください!⇒「瓦の釘が浮いている?榛東村に瓦工事のプロが見に行きました!」 それでは工事の様子を見ていきましょう!
群馬県高崎市 スレート瓦の部分葺き替え 棟板金仕上げ

群馬県高崎市で経年劣化により腐ってしまった野地板の張り替えに伴いスレート瓦の部分葺き替え工事を行っています。 今回はスレート瓦の部分葺き替えと棟板金での仕上げ作業です。 ケラバ水切り板金を新しく設置します。先端の軒先部分はケラバ水切り板金を
群馬県高崎市 野地の部分張り替え・下葺き

群馬県高崎市で腐ってしまっている野地の張り替えとそれに伴いスレート材の部分葺き替え工事を行いました。 今回は腐っている野地の部分張り替えとルーフィング材による下葺き施工です。 まずは既存の棟板金と貫板の撤去します。貫板も経年劣化でグズグズに
群馬県高崎市で棟瓦の取り直し工事。瓦のメンテナンスは棟から!

群馬県高崎市で棟瓦の取り直し工事をさせていただきました。 工事のキッカケは飛び込みの訪問販売が屋根を指摘したのが始まりでした。 前回の様子はコチラからご確認ください⇒「群馬県高崎市で屋根に穴?どのような状態になっているのか確認!」 &nbs
群馬県榛東村 ケラバ瓦下地補強

群馬県榛東村で経年劣化してしまったケラバ瓦の下地材の補強工事です。既存のケラバ瓦は経年劣化した下地材がケラバ瓦の重さに耐えられず落下してしまっていました。人身被害が出る前に修繕しなくては危険ですね。 まずは既存のケラバ瓦を剥がして下地の状態

