富岡市へ屋根工事から一年後のアフターメンテナンスに行きました -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

施⼯種別でみる

施⼯エリア別でみる

富岡市でルーフィング(防水シート)の下葺き作業

防水紙

富岡市のお宅でカバー工法(重ね葺き)による屋根のリフォーム工事を行いました。 その一環でルーフィングの下葺き作業を行いましたので、ルーフィングについてご紹介します。 ルーフィングとは、屋根の下地である野地板(野地合板)と屋根材との間に施工さ

富岡市で屋根工事を出来るだけ安くお見積りします

現調時のコロニアル

富岡市で屋根工事を出来るだけ安くお見積りする為に現場調査に行きました。その時の状態をご紹介します。屋根は寄棟のコロニアル(スレート瓦)でした。訪問販売業者さんが突然来て、屋根工事した方が良いですよと言われ考えだしたそうなんですが、そこの業者

富岡市で葺き替え工事。ディプロマットへカバー。

平葺き2 20181227

ジンカリウム鋼板のディプロマットの平葺きです。壁が絡むので壁まで目一杯ディプロマットの本体を葺きます。登りの葺き仕舞いは寸法を取りカットし納めまます。葺き仕舞いの寸法が短すぎると雨押え板金から雨水が差した時にルーフィングまでまわってしまう恐

富岡市で葺き替え工事。換気棟、棟包み板金。

現調2 20181210

換気棟の下地です。通気部分のルーフィングを切って野地を開口します。換気棟の水切り板金をコロニアルの果ての下になるように入れます。これで小屋裏環境はばっちりですね。 換気棟の施工です。換気棟はASAHIさんの換気棟2Pを使用しました。換気棟に

ページトップへ