群馬県高崎市 下葺き施工・スレート瓦葺き戻し

群馬県高崎市でトップライトの交換工事を行っています。今回は剥がしたスレート材の葺き戻しです。 ゴムアスファルトルーフィング材で下葺きをやり直します。トップライトの出隅部分にはブチルテープで防水処理をします。 スレート材を葺き戻し棟板金を納め
群馬県伊勢崎市 ケラバ瓦下地補強 下地補強

群馬県伊勢崎市でケラバ瓦の下地補強工事です。今回は下地の補強です。 棟瓦とケラバ瓦と平瓦を一部剥がします。 野地をカットし防腐桟木を設置します。 ケラバ瓦の下地に上り木を設置し捨て水切り板金を取り付けします。これで上り木に直接雨水が当たらな
群馬県伊勢崎市 瓦葺き戻し・ケラバ瓦取り付け

群馬県伊勢崎市でケラバ瓦の下地補強工事を行っています。今回は瓦の葺き戻しとケラバ瓦の取り付け施工です。 平瓦を葺き戻しケラバ瓦をパッキン付きビスで取り付けします。棟瓦を外した部分のなんばんをなすります。 棟瓦を納めパッキンビスで固定します。
群馬県高崎市 波板に穴が空いた 無料調査

群馬県高崎市で波板に穴が空いてしまったとの事でお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 ベランダ上と庇部分の波板に穴が空いてしまっています。これでは雨除けの意味がありませんね。 ポリカ波板は経年劣化で硬化してしまいますと割
群馬県高崎市 庇ポリカーボネート波板交換

群馬県高崎市で庇のポリカーボネート波板の交換工事です。 まずは既存の波板を撤去します。 木の躯体ですので波板用の押さえ金具付きビスで固定します。 均等割りでふた山かぶせで施工しました。 躯体に本締めしてポリカーボネート波板の交換完了です。
群馬県高崎市 ベランダ上のポリカ波板交換

群馬県高崎市でベランダ上の穴が空いてしまったポリカーボネート波板の交換です。 まずは既存の波板の撤去です。 水下と水上に差し込めるスペースがあるので差し込みながら施工します。 波板の山に専用の道具で穴を空け波板専用のフック金具を躯体に引っ掛
群馬県高崎市 屋根リフォーム見積り依頼 無料調査

群馬県高崎市で屋根リフォームの見積り依頼のご相談をいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 既存の屋根材はスレート材でスリットの巾が広いのが特徴的なグリシェイドです。 差し替えした形跡がありますね。 割れてズレてしまっていたり劣化による
群馬県高崎市 屋根をリフォーム 下葺き施工

群馬県高崎市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回はルーフィング材での下葺き施工です。 まずは既存の雪止め金具、棟板金、棟下地材などスレート材から段差が出る物を撤去します。 改質アスファルトルーフィング材での下葺き施工です。
群馬県高崎市 屋根をリフォーム ガルテクト

群馬県高崎市で屋根のリフォームを行っています。今回はガルバリウム鋼板材スーパーガルテクトの本葺きです。 役物板金は同質の純正品を使用して施工しました。 雪止め金具はガルテクト用の先付けの製品を使用し千鳥配置455mm間隔で設置しました。 ガ
群馬県高崎市 屋根のリフォーム 仕上げ施工

群馬県高崎市で屋根のリフォーム工事を行っています。工事もいよいよ大詰めです。 棟板金の下地に樹脂製の貫板を設置し段差部分のすき間をシーリング材で防水処理しました。 棟板金での仕上げ施工です。同質棟を使用し棟板金を加工しながら納めます。きれい

