埼玉県寄居町で瓦屋根の修繕工事!下地のメンテナンス!

埼玉県大里郡寄居町で瓦屋根の修繕工事をしています。 工事内容は棟の取り直し、袖瓦の取り直し、軒先瓦の取り直しとなります。 なぜ、この工事内容なのか写真を見ながら確認していきましょう! ■軒先瓦の取り直し こちらが既存の軒先瓦と
群馬県で屋根・外壁・塗装のショールームもそろそろ完成間近!?中の様子を大公開!!

群馬県藤岡市の屋根・外壁・塗装専門店の浦部住総です! 藤岡市役所すぐ近く(群馬県藤岡市中栗須120-5)で屋根・外壁工事、塗装工事専門のショールームを作成中です!! 完成間近のため、中の様子を見ていきたいと思います!! ■群馬
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 ソーラー設置

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事を行っています。今回は撤去したソーラーパネルの再設置です。 下地金具と架台を元通りに設置し配線を引きます。 モジュールを配線を繋げながら再設置します。 分電盤の電源を入れパワーコンディショナーが正常に作動し
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 棟板金仕上げ

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事を行っています。今回は棟板金での仕上げ施工です。 棟板金の下地に貫板を設置し段差部分のすき間をシーリング材で防水処理します。 棟板金を加工しながら下地の貫板にスクリュー釘で固定します。加工が綺麗にできている
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 横暖ルーフ

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事を行っています。今回はガルバリウム鋼板横暖ルーフの本葺き施工です。 雪止め金具は先付の製品を使用し千鳥配置455mm間隔で設置しました。 横暖ルーフの本葺きです。隅棟は隅芯でカットし葺き上がり谷は本谷に墨を
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 役物板金設置

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事を行っています。今回は役物板金の施工です。 軒先にはガルバリウム鋼板横暖ルーフのスターターとなる唐草水切り板金を取付します。本谷板金は水下と水上を加工して設置します。 ケラバ水切り板金は水下を袋加工し棟芯ま
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 下葺き施工

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事を行っています。今回はルーフィング材での下葺き施工です。 まずは既存の雪止め金具と棟板金、下地材を撤去します。 ルーフィング材での下葺き施工です。ゴムアスファルトルーフィング材を使用し施工しました。
埼玉県寄居町 屋根リフォームカバー工事 ソーラー撤去

埼玉県寄居町で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回は既存のソーラーパネルの撤去です。 パワーコンディショナーの誤作動を防ぐため分電盤の電源を落とします。 系統数、配線、アース線、架台の設置状態、下地金具位置などを確認しながらモジュールを
埼玉県寄居町 屋根リフォーム見積依頼 無料調査

埼玉県寄居町で屋根のリフォームを検討していて見積りをお願いしたいとの事でお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 ソーラーパネルが三面に設置されています。面に対して目一杯載せてありますね。 スレート材はかなり劣化が進んでし
埼玉県寄居町 屋根のリフォーム工事 仕上げ

埼玉県寄居町で屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回は仕上げ作業です。 カバー工法工事の仕上げです。棟板金、雨押えなどの各収まりもキレイに納まっています。見た目の印象も変わりお施主様にも大変満足していただけました。

