★火災保険とは?自然災害で大事な住宅に被害があった方へ★

こんにちは!㈱浦部住総です! 今回は地球温暖化の影響か、自然災害が多発する日本で利用できる【火災保険】について紹介していきたいと思います!!名前のせいか「火事」のときにしか使えない。と思っている方がいらっしゃいますが、じつはそうではないんで
群馬県太田市で強風被害 棟板金交換施工

群馬県太田市で強風により棟板金が飛ばされてしまいました。今回は棟板金の施工工事をご紹介します。 下地の貫板はそこまで劣化しているようには見受けられませんが念のため下地材も交換します。 既存の貫板を撤去しようと思い固定されているビスを抜いても
群馬県太田市 強風被害で棟板金が飛ばされてしまった

群馬県太田市で強風により棟板金が飛ばされてしまったとの事でお問い合わせをいただきました。さっそく現地の方へ伺わさせていただきました。 切妻屋根のお宅です。さっそく屋根の方へ上らさせていただきます。 棟板金がほとんど飛んでしまっています。内コ
群馬県で外壁工事を検討の方必読!外壁カバー工法とは?

群馬県で屋根工事・外壁工事を施工している㈱浦部住総です! 今回はインターネットでなかなか施工事例や外壁カバー工法についての記事が見つからない方が多いと思いますので、どんと紹介していきたいと思います! まず、外壁のカバー工法の記
雨漏り修理のプロが教える、雨漏りの原因から修理方法まで!

群馬県藤岡市の(株)浦部住総です! 梅雨時期の今、雨漏りでお困りではないでしょうか? 今回は雨漏り修理を多数おこなってきたプロ目線からの雨漏りの原因から修理方法までを一部でも紹介していけたらと思います! ■雨漏りの種類から見え
群馬県で「雨樋・とよ」の修理・交換、リフォームをお考えの方!

こんにちは! 群馬県藤岡市で「屋根工事・外壁工事専門」をとする浦部住総です! 屋根の工事は「屋根やさん」、塗装工事は「塗装屋さん」に皆様依頼されると思いますが、雨樋の工事はどこに依頼しますか?? あまり「雨樋屋さん」っていうのは聞かないと思
【積水屋根システム】セキスイかわらUのメンテナンス・リフォーム方法は?

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 今回は問題になった【セキスイかわらU】のメンテナンス・リフォーム方法についてご紹介していきます! 前回の記事もご参考に!⇒「」 ■積水屋根システム【セキスイかわらU】のメンテナンス・リフォーム方
群馬県太田市で外壁コーキング工事の打ち替え工事を行っています。

群馬県太田市で外壁コーキングの打ち替え工事を行っています。 築年数18年、外壁コーキングの剥離やひび割れが起きていました。 コーキングは10年から15年でメンテナンスが必要になります。 外壁コーキングはお客様ご自身でもご確認できます。弾力が
群馬県太田市で外壁の修理を頼みたいとご連絡をいただき現場調査にお伺い致しました。

群馬県太田市で外壁の修理を頼みたいとご連絡をいただき、現場調査にお伺い致しました。 築年数20年。外壁はサイディングとモルタル外壁です。玄関周りがモルタル外壁になっています。 こちらの写真は玄関の外壁です。モルタル外壁はセメントと水と砂を混
群馬県太田市で和瓦に雪止めの後付け工事を行っています。

群馬県太田市で雪止め金具の後付け工事を行ています。 築年数8年。雪止めの後付け工事のご依頼で現場調査とお見積り、ご契約後、工事を行っています。 雪止めは屋根に積もった雪を滑り落ちにくくするため、雪を引っ掛ける部材を雪止め金具、雪止め装置を雪

