群馬県吉岡町 屋根葺き替えリフォーム 下葺き・役物板金

群馬県吉岡町で屋根の葺き替えリフォーム工事を行っています。今回はルーフィング材での下葺き施工と役物板金の取付です。 ゴムアスファルトルーフィング材での下葺き施工です。雨樋の中も詰まらないように掃除します。 軒先に横暖ルーフのスターターとなる
群馬県吉岡町 屋根葺き替えリフォーム スレート材撤去

群馬県吉岡町で屋根の葺き替えリフォーム工事が始まりました。今回は既存のスレート材パミールの撤去です。 既存の棟板金と下地材を撤去します。差し棟板金はスレート材を剥がしながら一緒に剥がします。 スレート材は釘留めされているので釘を抜きながら一
群馬県吉岡町 屋根リフォームの見積依頼 無料調査

群馬県吉岡町で屋根のリフォーム費用の見積依頼のお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 既存の屋根材はスレート材ですかなり劣化が進んでいます。 パミール特有の劣化ですね。パミールは塗装不可のスレート材です。
群馬県吉岡町で玄関庇(瓦)の雨漏り修繕工事。

群馬県吉岡町で玄関庇の雨漏り修繕工事をしました。 瓦と板金で屋根が形成されており、瓦部分からの雨漏りです。 それでは工事の様子を見ていきましょう! ■雨漏り修繕工事【瓦屋根】 雨漏りしており、下地が劣化し、瓦の重さで沈んでいま
群馬県吉岡町で棟の積み直しの仕上げ工事!

群馬県吉岡町で棟の積み直し工事をしています。 今回で仕上げなので、最後の工程を確認していきましょう! ■棟の積み直し工事【瓦屋根】 のし瓦を積む際にジョイント部分をコーキングで固定していきます。これで瓦のズレ防止を強化していき
群馬県榛東村 鳥害対策の調査依頼 無料調査・無料お見積り

群馬県北群馬郡榛東村で屋根にハトがよくとまっているのだがなにか対策はないかとの事でご相談をいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 ソーラーの化粧カバーと屋根材のすき間が約8㎝あり水上は約11㎝あります。ソーラーの中に鳥の巣や鳥のフンも
群馬県吉岡町 ソーラーに鳥除けネット設置 鳥害対策

群馬県吉岡町で鳥害対策のためソーラーパネルに鳥除けネットの設置を行いました。 今回は鳥除けネットのネット取り付け作業です。 鳥除けネットのネットの取り付けです。ネットを下地のピーコンに引っ掛けてインシュロックで固定します。 余ったインシュロ
群馬県吉岡町 鳥除けネット設置 下地材取り付け

群馬県吉岡町で鳥害対策のため鳥除けネットの設置をさせていただきました。 今回は鳥除けネットの下地材ピーコンの取り付けです。 鳥除けネットを設置する面にピーコンを取り付けします。接着剤は1液と2液があるのですが今回は2液の接着剤を使用しました
群馬県吉岡町 ソーラーから鳥が出入りしている 鳥害

群馬県吉岡町でソーラーパネルの周辺から鳥が出入りしているのでなにか対策をとれないかというご相談をいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 瓦屋根にソーラーを設置すると架台を設置するので屋根面とソーラーにすき間ができてしまいます。 10㎝
群馬県吉岡町で青海波7辺の棟を積み直しています。

群馬県吉岡町で棟の積み直し工事をしています。 今回ご紹介するのは変わった棟の積み直しですね。それでは見ていきましょう! ■青海波7辺 細かい話になりますが、棟の下の瓦は「ハテ」といって裁断された瓦が入っています。小さい瓦で、ズ

