群馬県伊勢崎市で窓枠から雨漏りしている家の現場調査にお伺い致しました。

群馬県伊勢崎市で窓廻りから雨漏りしているので直して欲しいとご連絡をいただき、まずは現場調査にお伺い致しました。 築年数27年。外壁の種類はALC外壁です。ALCは『軽量気泡コンクリート』とも呼ばれるコンクリートの種類です。コンクリートと聞く
群馬県伊勢崎市で太陽光の下から鳥が出てきたと連絡がありました。

群馬県伊勢崎市で「太陽光の下から鳥が出てきたので、巣をつくられてないか見てほしい」と連絡がありました。 ハトっぽいとのことでしたので、巣をつくっている可能性が高いですね。ハトは一度巣をつくってしまうと居座ってしまうので早めに対処しなければな
群馬県伊勢崎市で外壁のコーキング工事をさせていただきました。

群馬県伊勢崎市で外壁のコーキング工事をさせていただいてます。 弊社、外壁部隊の工事が完了したので、コーキング部隊の出動です! ■コーキングのやり方 まず、コーキング工事に必要な道具を紹介します。 1.マスキングテープ 2.カッ
群馬県伊勢崎市で猫侵入対策と破風板金施工を行いました

群馬県伊勢崎市で、板金を用いた猫侵入対策工事と、破風板金を行いました。 こちらのお宅、屋根の葺き替えと雨樋交換も同時に施工しましたが、工事のきっかけとなったのは猫の侵入でした。 屋根にある僅かな隙間から天井裏に入り、たまに鳴き声が聞こえてい
群馬県伊勢崎市で栄四郎の和形瓦(銀いぶし)を用いた屋根葺き替え工事

群馬県伊勢崎市で屋根葺き替え工事を行いました。 今回は、瓦から瓦への葺き替え工事という事で、栄四郎の和形瓦(銀いぶし瓦)を使用しました。 最近の戸建て住宅ではあまり使われなくなってきましたが、和形瓦と言えば日本の定番瓦で、和風な建物だけじゃ
群馬県伊勢崎市で屋根の瓦桟打ち・板金取付・瓦揚げを行いました

群馬県伊勢崎市にて行っている屋根葺き替え工事現場です。 本日は瓦桟木打ちからのご紹介です。 瓦屋根の場合、ルーフィング施工後は墨を出して瓦桟木の工程となります。 使用する瓦によって桟木の固定幅は異なり、今回は栄四郎の和形瓦を使
群馬県伊勢崎市で半丸からシビルスケアPC50に雨樋交換をしました

群馬県伊勢崎市で雨樋交換工事を行いました。 既存の雨樋は半丸でしたが、新しく取り付けるのはパナソニックの「シビルスケアPC50」という角樋です。 昔の半丸のお家がほとんどでしたが、今では逆で半丸を使うお家の方が減っていっています。 アイアン
群馬県伊勢崎市で雨漏りが発生したので、屋根カバー工法で対応!

群馬県伊勢崎市で「雨漏りがしている」とのことで屋根カバー工法で屋根のメンテナンスも含め、雨漏り修理したいと思います! ココが屋根下の天井の様子です。完全に雨が内部に侵入してしまっています。 屋根の様子です。 板金の塗装は剥がれ、錆も見られま
埼玉県本庄市で屋根が劣化していた家の屋根のリフォーム工事を行っています。

埼玉県本庄市で屋根材がコケが生えていたり、ミルフィーユ状になっていた屋根のリフォーム工事を行っています。 高圧洗浄でコケや汚れを落とした後、棟板金や雪止めの撤去を行い乾いたらルーフィング(防水シート)を敷いていきます。ルーフィングは写真のよ
群馬県伊勢崎市で二階建てアパートの塗装工事のお見積りにお伺い致しました。

群馬県伊勢崎市で築年数22年二階建てアパートの塗装工事のお見積りで現場調査にお伺い致しました。 チョーキング現象やひび割れが起きているので外壁塗装工事を考えていて、ホームページをみてご連絡をいただきました。 浦部住総ではアパートやマンション

