埼玉県本庄市で雨樋の(修理)架け替え工事をさせていただきました。

新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸
本庄市で4階建アパートのリフォーム工事。

埼玉県本庄市で4階建アパートの屋根をスレート材からガルバリウム鋼板材へカバー工法で葺き替えます。 既存の屋根の状態です。屋根材はコロニアルというスレート瓦を使用しています。所々割れてしまっているのは経年劣化によるものです。コロニアルが雨水な
埼玉県本庄市で屋根のカバー工法工事をさせて頂きました。

はじめに、この度、台風19号や度重なる大雨の影響で、被災された皆様、被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。 スレート屋根のカバー工法工事をさせて頂きました。 スレートと
埼玉県本庄市で屋根の雪止めの工事です。

この度、台風および豪雨の自然災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された方々の一日も早い復旧・復興と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。 埼玉県本庄市で屋根の『カバー工法』の工事をしています。カバー工法は既
本庄市で雨漏りの修理に伺わせていただきました。

はじめに、台風19号の影響で、被災された皆様、被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 台風の後に多いお問い合わせの1つが、雨漏りです。 今回、現場調査に伺わせていただいたお客様も雨漏
埼玉県本庄市へ屋根修繕・修理に伺わせていただきました。桟木。

埼玉県本庄市で、屋根修繕・修理として桟木(さんぎ)の取り換え工事を行いました。 屋根の基本構造は、内側(部屋側)から垂木(たるき)→野地板(のじいた)→ルーフィング→桟木(さんぎ)※瓦の場合のみ→屋根材となっています。 桟木(さんぎ)とは、
本庄市で賃貸住宅のリフォーム工事の現場調査にお伺い致しました

埼玉県本庄市で『賃貸住宅のリフォーム工事』の現場調査にお伺い致しました。今回お伺いした賃貸住宅は、今は誰もお住まいではないので、次にお借りになる人のためにリフォーム工事のご依頼です。 外壁もそうですが…いろいろな場所が劣化しているのが写真で
本庄市で棟取り直し工事。なんばん漆喰。

棟ロックの取り付けが全て完了したら下地となる野縁を棟ロックに通します。野縁を通したときに中途半端な所で終わってしまうのは棟ロックの受け金具の芯でカットしそこからまた野縁を通します。野縁の始まりと終わりがちゃんと棟ロックに乗っかっていないと棟
本庄市で棟取り直し工事。棟ばらし、漆喰撤去、下地。

7寸丸の棟の取り直し工事です。棟瓦を剝がして漆喰を撤去し耐震金具を取り付け棟を取り直します。 7寸丸を銅線で縛っているので銅線を切り棟瓦を剝がします。今では耐震金具を取り付け棟を納めるのが主流ですが昔は葺き土を敷き棟瓦をかぶせて外側を漆喰す
埼玉県本庄市にて棟が垂れ下がり漆喰が剥がれた瓦屋根の現場調査

瓦屋根の劣化状態が気になるという事で弊社のホームページを見てお問い合わせいただき、埼玉県本庄市のお宅へ現場調査に伺いました。 2連ハシゴで屋根に上らせてもらい見てみると・・・一部、棟が垂れ下がり歪んでしまっている箇所がありました。 このまま

