埼玉県本庄市で二階の窓から雨漏りしているとご連絡をいただき現場調査にお伺い致しました。

埼玉県本庄市で二階の窓から雨漏りしているとご連絡をいただき現場調査にお伺い致しました。 築年数31年。 外壁の種類はALC外壁です。 雨漏り箇所は二階の出窓からの雨漏りです。 窓枠や出窓からの雨漏りはとても多いです。 出窓は1980年後半か
埼玉県本庄市で築年数11年、外壁コーキングのお見積りにお伺い致しました。

埼玉県本庄市で外壁コーキングのお見積りにお伺い致しました。 築年数11年。 外壁の種類はサイディングボードです。 現場を見させていただきました。コーキングに弾力はありますが外壁と外壁の間のコーキングは剥離しています。 コーキングは住宅などで
埼玉県本庄市で築年数17年、屋根のリフォーム工事のお見積りにお伺い致しました。

埼玉県本庄市で屋根のリフォーム工事のお見積りにお伺い致しました。 築年数17年。 屋根の色褪せや汚れが気なるので屋根のリフォーム工事のお見積りのご依頼でした。 屋根材はコロニアルです。日当たりの悪い場所はカビや苔が目立ちます。 コロニアルは
埼玉県本庄市で屋根のてっぺんにある釘が抜けていた棟板金の交換工事を行っています。

埼玉県本庄市で屋根のてっぺんの棟板金交換工事を行っています。 屋根のてっぺんにある棟板金が浮いていたり…釘が抜けていました。 棟板金を外すと、このように木材があります。こちらの木材を貫板と言います。貫板は木材を使用しているため、劣化してしま
埼玉県本庄市で外壁コーキングのお見積りにお伺い致しました。

埼玉県本庄市で外壁コーキングのメンテナンスのお見積りをしてほしいとご連絡をいただき現場調査にお伺い致しました。 築年数15年。 こちらの写真は出窓廻りのコーキングの写真です。 出窓はお洒落で人気の窓です。 出窓は普通の窓に比べて出っ張ってい
【ニチハ】パミール屋根のメンテナンス・リフォーム方法は?

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 今回は問題になった「パミール」のメンテナンス・リフォーム方法についてご紹介していきます! 前回の記事もご参考に!⇒【屋根材、ニチハパミールの不具合について】 ■ニチハ「パミール」のメンテナンス・
屋根修理の費用っていくら?屋根リフォーム業者・屋根修理業者の選び方

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 今回紹介していくのは屋根修理の費用・屋根リフォーム業者、屋根修理業者の選び方です!屋根は普段目につかないところだから、メンテナンス・リフォームの時期の見極めが難しいものです。 屋根のプロフェッショナルである㈱
雨漏りしたらどうすればいい?雨漏り修理業者・雨漏り工事業者を見極めろ!

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 「雨漏り」と聞いたら、みなさんはどこから雨漏りしていると想像しますか? 大半の方は屋根から!と答えるでしょう。もちろん、正解です!ただし、屋根以外が原因の雨漏りも存在しますので、雨漏りの起こり方・雨漏り修理業
埼玉県本庄市でガルバリウム鋼板製の屋根材で葺き替え工事!

埼玉県本庄市でスレート屋根の上にセキスイかわらUで施工してある屋根の葺き替え工事を行いました。 はじめに、かわらUを全撤去して、そのあと下にあるスレート屋根も全撤去した後、野地板を貼って下葺き(防水シート)を葺いて屋根本体の取付作業を行いま
埼玉県本庄市で超高耐久屋根材、横暖ルーフSで屋根葺き替え工事完了!

埼玉県本庄市で屋根葺き替え工事をさせていただきました。 既存の屋根はスレート屋根の上に、セキスイかわらUでカバーしてある状態でしたが、そのセキスイかわらUと下にあったスレート屋根も全て撤去して新しい野地板を貼ってからこちらの屋根材を取り付け

