藤岡市で養生と雨樋、破風板の塗装工事

藤岡市で屋根と外壁の塗装工事をする現場での養生作業と雨樋、破風板の塗装についてご紹介します。足場が組み終わり、高圧洗浄までしてあるので塗装工事での次の工程は養生になります。塗装工事においての養生とは窓ガラスや玄関ドアなどの塗らない箇所、塗っ
藤岡市で隙間の空いた出窓の木枠を交換し板金を巻きました

藤岡市にて、キッチン部分に良くある出窓の木枠が腐り、隙間が空いてしまっているので木枠ごと交換し、更にそこへ板金を巻くという工事をします。こちらが工事前の中から見た出窓です。木が腐り劣化し大きな隙間が出来てしまっているのが分かります。この時期
藤岡市で瓦屋根の無料点検にお伺いしました

藤岡市で瓦屋根の無料点検にお伺いしました。なんだか欠けてたりヒビが入っていたりするのが見えて大丈夫か気になって、ネットで調べうちのホームページをご覧くださり点検のお問い合わせをいただきました。点検・お見積りは無料で行っていますので瓦に限らず
台風で、雨樋、ベランダ防水など破損。修理工事を藤岡市で。

今回の現場は、群馬県藤岡市です。台風の被害で、破損した雨樋を交換しました。使用する雨樋は、PanasonicのシビルスケアPC50(アイアンの樋)です。たて樋は、S30(角型)を使用しました。ベランダの防水にも破損部分があり、軒天が、汚れて
藤岡市で半壊している屋根、雨樋のお見積り調査

藤岡市でほぼ半壊してしまっているお家の屋根・雨樋・軒天井などを修理するお見積りを出す為に調査に来ました。正直、屋根は酷い事になっています。屋根材がほとんど剥がれ落ち、野地板が全面丸出しになっていて木なので腐っていました。今回、底が抜ける可能
藤岡市でポリカ波板と改質アスファルトルーフィングの施工

群馬県藤岡市でポリカーボネート波板張りと、屋根の葺き替え工事の工程の一つである改質アスファルトルーフィング(下葺き)の施工についてご紹介します。まず波板ですがポリカーボネート素材のクリア(透明)の物を使用しました。良く皆さんがポリカなんて呼
藤岡市でどこからか雨漏りしているという事ですぐさま現場調査へ

藤岡市でどこからか雨漏りしているというお問い合わせをいただき、すぐさま現場調査へと向かいました。お客さんは侵入口の予想が全く付かないとの事なので、ひとまず屋根の上にあがり見させてもらいました。するとトップライト(天窓)があったので高確率でこ
群馬県藤岡市で日本瓦からガルバリウム鋼板に葺き替え(仕上げ編)

今回使う屋根材は、ニチハ株式会社の横暖ルーフです。横暖ルーフは6種類ありますが、その中の「横暖ルーフαS(遮熱鋼板フッ素鋼板)」を使います。「横暖ルーフα」にフッ素鋼板を採用することにより、超高耐高性能を付加し、ジョイント部の高い機密性、遮
藤岡市で倉庫の外壁に防水シート、胴縁、モエンサイディング張り

藤岡市で倉庫の外壁工事についてご紹介します。まずはSUPERコートMAXという紙を張っていきます。浸透防水シートの事で、ポリエステル長繊維不織布とポリエチレン多孔質フィルムのラミネート品で安定した防水性と浸透性が保て、不織布を基材に使用して
群馬県藤岡市でラップサイディングを使って西洋スタイルの外壁に。

群馬県藤岡市でラップサイディングを使い、外壁の張り付けを行っている最中の現場の様子になっています。 今回使っていく外壁材は横葺きタイプのものになっているので胴縁(設置されている木材)は縦に固定をしています。 また、横葺きの外壁材の場合必ず下

