群馬県藤岡市にて剥がれ落ちた漆喰を屋根に上り調査してきました

群馬県藤岡市で瓦屋根の棟部分に詰められている「漆喰」という物が、ポロポロと剥がれ落ちてきてしまってるから見に来て欲しいとのご依頼を受け、屋根に上り調査してきましたので、その時の様子をご紹介します。一般的なほとんどの屋根には、「棟」と呼ばれる
群馬県藤岡市でアクリルウレタン防水のトップコート塗り替え

藤岡市のお客様から、ベランダ防水の補修工事をご依頼頂きました。 アクリルウレタン系防水で、他の業者からは下地からトップコートまで全部の工事を勧められたそうです。 現場調査に伺うと、防水層の一部に浮いているところがありましたが、全体的にはまだ
藤岡市でモルタル外壁の塗装リフォーム見積りしました

藤岡市のお客様から、モルタル外壁の塗装(塗り替え)リフォームのご依頼をいただきました。 外壁の状態を確認するために、まずば現場を調査します。 全体に塗膜の劣化がみられます。 塗膜が劣化すると、外壁の防水性が低下して、雨だれや藻などの汚れや付
藤岡市で外壁の塗装リフォームしました。付帯部のご紹介です

藤岡市で外壁の塗装リフォームを行いました。 今回は、塗り替え時に行うシーリング部の処理と、雨樋などの付帯塗装についてご紹介します。 シーリング(コーキング)とは、外壁材(サイディングボード)の継ぎ目を埋めるために施工する建材です。 気密性や
藤岡市でファインシリコンフレッシュを使った外壁塗装

藤岡市でファインシリコンフレッシュを使った外壁塗装工事現場です。築15年経ち、増税前にやっておきたいという事でご依頼いただきました。地元の藤岡市で業者を探していたらしく当社を見つけてくれて良かったです。お客さんにも、地元業者なので安心して任
藤岡市でレンガ調サイディングを使って外壁カバー工事

藤岡市のお客様から外壁のリフォーム依頼をいただきました。 既存外壁の痛みや耐久年数、デザインなどの観点からカバー工法(重ね張り)でのリフォームになりました。 工事の様子を一部ご紹介します。 カバー工法では、既存の外壁を撤去せずに工事を行いま
藤岡市でリフォーム後の外壁点検とグリッドガードのご提案

当社で外壁リフォームをしていただいたお客様を、アフターメンテナンスのために訪問いたしました。 10年保証の5年目を迎えたお客様ですが、外壁に傷をつけてしまったということで、ご連絡をいただきました。 こちらが当該の傷です。 お子様が石を投げて
群馬県藤岡市で破風板と外壁の塗装工事

群馬県藤岡市で破風板と外壁の塗装工事をしています。破風板とは屋根と軒天井の間にある板の事で、良くケラバ側に取り付けられています。軒先にある雨樋が付いているところは鼻隠しと言うので、似ていますが呼び名が違うので注意してください。破風板には主に
藤岡市でコーキング打ち替え工事

藤岡市でコーキングの打ち替え工事をします。屋根と外壁の塗装をしている現場なんですが、外壁材が窯業系サイディングボードで縦目地にコーキングが使われており、玄関ドアやサッシ廻りにもコーキングは使用されているので縦目地部分は交換、サッシ廻りなどは
藤岡市で屋根と外壁の洗浄

藤岡市で屋根と外壁の洗浄作業をします。塗装前には必ず行う大事な工程になるのでご紹介します。洗浄前の屋根にはコケや藻がたくさん付いています。これらや旧塗膜を、塗る前に落とさなければいけないので、ガソリンエンジンのホームセンターなどで売ってる物

