群馬県藤岡市 屋根のカバー工事 本葺き完了

群馬県藤岡市で屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回は引き続き横暖ルーフの本葺き作業です。 隅棟は隅棟芯に沿ってカットしながら葺き上がります。 谷は加工しながら通りに気を付けて葺き上がります。本葺きすると印象が変わりますね。
群馬県藤岡市 屋根のカバー工事 横暖ルーフ

群馬県藤岡市で屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回はガルバリウム鋼板材横暖ルーフの本葺きです。 まずは軒先に横暖ルーフのスターターとなる唐草水切り板金を取り付けし谷に本谷板金の取り付けをします。 雪止め金具は先付けの製品を使用し千
群馬県藤岡市 屋根のカバー工事 下葺き施工

群馬県藤岡市で屋根のリフォームカバー工事が始まりました。今回はルーフィング材での下葺き施工です。 まずは既存の棟板金と下地材の撤去です。 ルーフィング材はゴムアスファルトルーフィングで下葺き施工をしました。
群馬県藤岡市 屋根リフォームの見積り依頼 無料調査

群馬県藤岡市で屋根のリフォームを検討していてどのぐらい費用がかかるか知りたいとのことでお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 既存の屋根材はスレート瓦です。種類はコロニアルクァッドですね。 一度塗装されていますが表面が剥
群馬県藤岡市 棟瓦積み直し工事 棟瓦積み直し仕上げ

群馬県藤岡市で棟瓦の積み直し工事を行っています。今回は棟瓦の積み直し作業を行いました。 下地の野縁と瓦のすき間に南蛮を詰めて表面をきれいになすります。 棟瓦をかぶせます。棟の通りに気をつけて棟瓦を取付します。棟瓦はパッキン付きのビスで下地の
群馬県藤岡市 棟瓦積み直し 耐震金具設置

群馬県藤岡市で棟瓦の積み直し工事が始まりました。今回は既存の棟下地を撤去し耐震金具の設置をしました。 まずは既存の棟下地の撤去です。 耐震金具の取付です。耐震金具を455mm間隔で設置し下地に野縁を耐震金具に固定します。
群馬県藤岡市 屋根のメンテナンス点検依頼 無料点検

群馬県藤岡市で屋根のメンテナンスが必要か点検をしてもらいたいとの事でご相談をいただき無料点検へ伺わさせていただきました。 既存の屋根材はM型瓦とも呼ばれる二山タイプの瓦です。 漆喰が剥がれて屋根土が出てしまっています。メンテナンスは必要です
群馬県藤岡市 落ち葉除けネット取り付け

群馬県藤岡市で雨樋に落ち葉除けネットの取り付けを行いました。 落ち葉除けネットの施工です。雨樋の端から端までネットを入れてインシュロックで縛り固定します。 落ち葉除けネットを入れる事で落ち葉が雨樋の中に落ちずに外に落ちるようになるので雨樋の
群馬県藤岡市 雨樋に落ち葉が溜まる 現地調査

群馬県藤岡市で玄関上の雨樋に落ち葉が溜まってしまうとの事でご相談をいただき現地へ伺わさせていただきました。 こちらの玄関の上の雨樋に落ち葉が溜まってしまい雨樋が詰まってしまうそうです。 落ち葉除けネットの商品説明をさせていただいたところぜひ
群馬県藤岡市 リフォームカバー工事 横暖ルーフ

群馬県藤岡市で屋根のリフォームカバー工事を行っています。 今回はガルバリウム鋼板屋根材横暖ルーフの本葺き作業です。 雪止め金具は先付けの製品を千鳥配置mm間隔で設置しました。 本谷は本谷板金に墨を出して墨に沿って加工して葺き上がります。 隅

