高崎市吉井町でパナソニック製半丸105雨樋施工。
群馬県高崎市吉井町での雨樋と引き込み部分の竪樋の交換の現場です。前回は雨樋を撤去しました。今日はいよいよ雨樋の施工になります。既存の雨樋の軒樋受け金具を使用しての施工です。まず受け金具に雨樋を固定するための番線を縛っていきます。使用する番線はステンレス製の番線を使用します。
使用する雨樋は既存の雨樋と同じパナソニック製半丸105です。破風が塗装されているため一番近い色の黒での施工になります。集水桝部分の雨樋に切り込みを入れて外に広げる事で集水桝が動かないようにするストッパー代わりになります。集水桝の穴位置はもともと付いていた集水桝と同じ位置に印をしておく必要がありますね。集水桝の位置がズレると引き込みの竪樋と既存の竪樋との位置が変わってしまい引き込みの竪樋がななめに見えてしまうので注意が必要です。
既存の集水桝から引き込みに使っていたエルボが105°を使用していたので同じに105°を使用しないと角度が変わってしまい引き込みの竪樋が納まらなくなってしまいます。
止まりの部材です止まりとは雨樋の終わり部分ですね。切妻屋根のケラバの外に20mmぐらい出してあげると雨水が外に出ずに雨樋の中に落ちるようになります。止まりの部材の溝に雨樋用の接着剤を入れて雨樋にギュッと目一杯押し込んではめ込みます。