伊勢崎市で外壁塗装工事

群馬県伊勢崎市で屋根と外壁の塗装工事をしている現場です。今回は外壁塗装についてのご紹介です。塗装前の高圧洗浄と下地調整についてはこちら、屋根塗装についてはこちらからお願いします。外壁塗装も屋根同様に下塗り一回の上塗り二回で計三回塗りになりま
富岡市で葺き替え工事。換気棟、棟包み板金。

換気棟の下地です。通気部分のルーフィングを切って野地を開口します。換気棟の水切り板金をコロニアルの果ての下になるように入れます。これで小屋裏環境はばっちりですね。 換気棟の施工です。換気棟はASAHIさんの換気棟2Pを使用しました。換気棟に
群馬県安中市で鼻隠し・雨樋・水切り・霧除け・換気カバー塗装

群馬県安中市で外装全体の塗装工事をしている現場です。今回は最終工程となる付帯部の仕上げになります。メインとなる屋根・外壁の塗装工事はこちらから。まずは鼻隠しです。鼻隠しとは軒先の雨樋の裏側にある板の事です。雨樋を取り付ける為の下地の役割もし
安中市松井田町で屋根と外壁の塗装工事

安中市松井田町で屋根と外壁の塗装工事です。外装全体を塗りますが今回は屋根と外壁メインで次回、付帯部などもご紹介致します。これ以前の高圧洗浄やコーキングの打ち替え・塗装前のヒビ割れ補修はこちらからお願い致します。まずは屋根についてです。日本で
吉岡町でコロニアルクァッドへの葺き替え工事。平葺き。

コロニアルクァッドの平葺きです。一段目を葺く前にスターターを葺きます。スターターはコロニアルの千鳥部の隙間からの雨水が浸入しないために葺きます。スターターには水下から20mm上がったところに合わせ位置があるのでその合わせ位置を軒先水切りのへ
松井田町でコーキングの打ち替えと塗装前のヒビ割れ補修工事

群馬県安中市松井田町で屋根と外壁の塗装工事をする現場での、高圧洗浄後に行うコーキングの打ち替えとヒビの補修などの下地処理についてご紹介します。塗装前には必ずしないといけない大事な工程なので要チェックです。前日の高圧洗浄についてはこちらから。
群馬県藤岡市で日本瓦からガルバリウム鋼板に葺き替え(仕上げ編)

今回使う屋根材は、ニチハ株式会社の横暖ルーフです。横暖ルーフは6種類ありますが、その中の「横暖ルーフαS(遮熱鋼板フッ素鋼板)」を使います。「横暖ルーフα」にフッ素鋼板を採用することにより、超高耐高性能を付加し、ジョイント部の高い機密性、遮
安中市で高圧洗浄して屋根、壁、外構を綺麗にします

群馬県安中市で屋根・外壁塗装工事をする現場なんですが、塗装前には必ず「高圧洗浄」という作業を行います。今まで溜まった汚れや、コケ・カビを綺麗に洗い流していく作業になります。塗装をするにおいて、とても重要な工程なので高圧洗浄だけについてご紹介
藤岡市で倉庫の外壁に防水シート、胴縁、モエンサイディング張り

藤岡市で倉庫の外壁工事についてご紹介します。まずはSUPERコートMAXという紙を張っていきます。浸透防水シートの事で、ポリエステル長繊維不織布とポリエチレン多孔質フィルムのラミネート品で安定した防水性と浸透性が保て、不織布を基材に使用して
群馬県高崎市で見積り依頼で現場調査にお伺いました

台風と突風の影響で棟板金が外れているとのご連絡がありました。 『見積書をお願いします。』とのご依頼で、すぐにお客様のご自宅にお伺いいたしました。屋根の上にのぼらせていただき棟板金の様子のお写真です。 写真で見てもお分かりの通り、棟板金が外れ

