群馬県富岡市で火災保険を使い銅の半丸雨樋交換
銅製の半丸の雨樋交換を、火災保険対応でやる為に、写真とお見積りをとりに群馬県富岡市の現場に行ってきました。 まずは見て分かる通り、軒樋のジョイント部分が外れてしまっています。軒樋とは屋根の先端、破風板に付いている物を指します。屋根から流れて
寄居町で硬化しヒビ割れたコーキングとモニエル瓦と軒天井の調査
寄居町へ現場調査に行ってきましたので、その時の様子をご紹介致します。 まずはコーキングです。外壁に使われている、サイディングボードとサイディングボードの間に、クッション性を持たせる為のコーキングが打ってありますが、本来コーキングは柔らかくな
群馬県太田市でプライマー塗りとコーキング打ちとタッチアップ
群馬県太田市でプライマー塗りと、コーキング打ちと、タッチアップについてご紹介します。この写真はコーキング専用のプライマーなんですが、プライマーとは壁とコーキング材の接着を高める為に塗る物になりますので、プライマーを塗布するのとしないのでは、
群馬県太田市で見栄えを良くする外壁工事の細かな作業
群馬県太田市で一部、外壁のカバー工法をして大きな穴を補修している現場です。今回は外壁が張り終わったので、最後の細かな作業をご紹介します。 こちらは、元からあった外配線なんですが、このままブラブラさせたままでは見栄えが悪いので外壁材を張った時
群馬県太田市でサイディングボードの上張り工事
群馬県太田市でサイディングボードの上張り工事をします。まずは寸法を測ります。数㎜ズレると収まりが悪くなってしまうので細かい作業になります。 採寸通りにこれから張るサイディングボードをカットします。横・縦のサイズと、下端から色んなホースが出て
群馬県太田市で見切り板金取り付けて住宅外壁のカバー工法工事
群馬県太田市で住宅の外壁をカバー工法を用いて修理しています。他業者さんが施工ミスで大きな穴を作ってしまったそうで、建物の構造上、張り替えや一部補修ができないのでカバー工法を選択するしか方法がなかったので、任せてもらう事になりました。現在、一
群馬県太田市で大きな穴の空いた外壁の修繕工事
群馬県太田市で外壁の修繕工事を行ってきました。他社さんが工事の際に間違えて大きな穴を空けてしまったそうで、どうにも出来ないという事でお問い合わせ・相談・ご依頼をいただきました。 こちらは施工前の外壁の状態です。かなり大きな穴が空いていて、仮
埼玉県本庄市でコロニアル屋根を無料で屋根診断してきました!
埼玉県本庄市で寄棟造り屋根コロニアル仕様を屋根診断しに伺いました。 寄棟造りとは、屋根面が4方向の4面で出来ている形状の事をいい、良く使われている形です。上手く全体が撮れませんでしたが、こんな形ですね。 コケ、カビが屋根全体に多く生えていま
埼玉県本庄市にてモルタル外壁の無料診断
埼玉県本庄市へ「モルタル外壁」の無料診断に行ってきました。大事な家の現状を把握しておく事は、住んでくうえで重要な事です。(株)浦部住総では「点検・調査・診断・見積り」全て無料で行っておりますので、気軽にお問い合わせください。それでは外壁の様
群馬県伊勢崎市にて軒天井(軒裏)塗装工事のご依頼がありました
群馬県伊勢崎市にお住いのお客様から軒天井のみの塗装をして欲しいとご依頼があり、現場に行ってきました。築8年のお宅で、外壁やコーキング等、軒天井以外はとても綺麗な状態で、軒天井だけが気になるのも納得できるような感じでした。家がけっこう大きくて


















