現場レポート - 群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

施⼯種別でみる

施⼯エリア別でみる

群馬県桐生市でスレート屋根の塗装工事。

コロニアル屋根

群馬県桐生市でスレート屋根の塗装工事をさせていただきました。 はじめに高圧洗浄機でスレート屋根の苔や汚れなどを落としていきます。 頑固な汚れも高圧洗浄機の水圧によって綺麗に削ぎ落とします。 下の写真でもわかるように高圧洗浄前と、洗浄後では明

群馬県桐生市でスレート屋根の塗装工事完了。

中塗り

下塗り作業が終わり、中塗り作業へ移ります。 中塗りで屋根全面塗装を行い、乾燥させた後上塗りで再度全面塗装していきます。基本的に下塗り⇒中塗り⇒上塗りと、3回塗りを行います。※既存の屋根の状態によっては下塗りを2回塗装する場合もあります。 中

群馬県藤岡市でスレート屋根の現場調査。

SUSビス

群馬県藤岡市にお住まいのお客様よりお問い合わせいただきまして、スレート屋根の現場調査に伺わせていただきました。 経年劣化は勿論ですが、日の当たらない北面に関してはやはり苔やカビなどが目立ちました。スレート屋根の住宅でのこのような症状は非常に

埼玉県上里町でシーリングの打ち替え工事。

ヘラ均し

埼玉県上里町でサイディングの目地部分のシーリング打ち替え工事をさせていただきました。 既存のシーリングは経年劣化が原因と思われるひび割れや、シーリングが切れてしまっている部分などもところどころ見受けられました。 まず始めに既存のシーリングを

埼玉県上里町でスレート屋根のカバー工法。

換気棟4 20190619

下葺きが終わり、いよいよ屋根本体を取り付けていきます。 屋根本体を取り付ける前に軒先唐草などの板金役物を取り付けていきます。 役物を取り付け、軒先唐草に屋根本体を引っ掛けて軒先側から徐々に屋根材を葺き上げていきます。 今回の物件で施工させて

埼玉県上里町でスレート屋根のカバー工法工事。

カバー工法20190613

埼玉県上里町でスレート屋根のカバー工法工事をさせていただきました。 はじめに棟板金を取り外して、貫板を撤去して屋根の清掃を行います。 屋根の清掃が終わったらルーフィングを敷いていきます。 ルーフィングは改質アスファルトルーフィングを使いまし

ページトップへ