8寸勾配屋根。ジンカリウム鋼板材ディプロマットの本葺き作業。

8寸勾配屋根の葺き替え工事を行っています。今回はジンカリウム鋼板材ディプロマットの本葺き作業を行いましたのでご紹介します。ジンカリウム鋼板材とガルバリウム鋼板材の違いって何?と思われる方もいると思いますが実は全く同じ材料です。国産か輸入品か
群馬県伊勢崎市で風が吹くと屋根がカタカタ音がするとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。

群馬県伊勢崎市で棟板金が外れている家の現場調査にお伺い致しました。 屋根がガタガタ音がするとご連絡を頂きまして現場調査にお伺い致しました。 最近、強風と突風の影響で棟板金が外れているという相談のお電話が多いです。 今回のお客様も屋根に上がら
群馬県安中市でひび割れや剥がれていた屋根のリフォーム工事を行っています。

群馬県安中市でノンアズベストの屋根のカバー工法工事を行っています。 カバー工法工事は既存の屋根の上に新しい軽い屋根をのせていく工事です。 カバー工法リフォーム工事は全部の屋根にできるわけではありません。屋根の下地が傷んでいる場合はカバー工法
埼玉県深谷市でDANサイディング仕様のカバー工法工事が始まりました。

埼玉県深谷市で外壁カバー工法工事が始まりました。 今回使用した外壁材は旭トステムさんの「DANサイディング」のティエラBFにてカバーさせていただきました。 まず「DANサイディング」の説明をさせていただきます。 DANサイディングとはガルバ
屋根のリフォームカバー工事。役物板金取り付け。

屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回は役物板金の取り付けを行いましたのでご紹介します。 まずは隅棟・大棟・谷の芯を出すために墨出しをします。赤い線が芯です。この芯を出さないと隅棟や大棟に棟包み板金を施工する時に棟芯が曲がってしまっ
群馬県藤岡市で築年数15年、外壁にひび割れをしているとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。

群馬県藤岡市で築年数15年、外壁にひび割れができているとご連絡を頂きまして現場調査にお伺いいたしました。 お客様の家の外壁の種類はサイディングボードです。 外壁は日当たりの悪い箇所にひび割れがしていました。 外壁のひび割れよりも気になったの
埼玉県児玉郡上里町で強風・台風で飛んでしまう?早めの屋根修理を!!

埼玉県児玉郡上里町で強風や台風の影響で「屋根のてっぺんが飛ばされそうです」とご連絡がありました。 現場調査にお伺いすると、棟板金が曲がってしまい今にも飛ばされてしまいそうでした。 今週、爆弾低気圧により強風や台風で屋根が飛ばされてしまう被害
群馬県藤岡市でコーキングの部分補習工事をさせていただきました。

群馬県藤岡市でコーキングの部分補修をさせていただきました。 地元の業者ということもあり、御見積書を提示してからすぐにお返事をいただけました。 実はこのコーキングの部分補修は意外と問い合わせが多いです。本来であれば全部を打ち替え
群馬県藤岡市で外壁塗装と雨樋交換工事をさせていただきました(養生)

群馬県藤岡市のお客様から、雨樋交換のお問い合わせを頂戴いたしました。 雨樋(あまどい)の一部が取れてしまっているそうで、雨が屋根から直接流れてきてご不便に感じていたそうです。現状を拝見・ご相談・お見積りをさせていただきまして
埼玉県熊谷市で築年数40年、雨漏りをしている外壁の現場調査にお伺い致しました。

埼玉県熊谷市で雨漏りをしているとご連絡があり現場調査にお伺い致しました。 築年数40年。 外壁の種類はモルタルです。 モルタルは砂やセメントを混ぜ合わせて出来た外壁材です。 1970年頃に主流の外壁材でした。このころ住宅の洋風化が流行ってい

