群馬県安中市にて、破風板金をしてから丸樋から角樋に雨樋交換工事をしました

群馬県安中市で、破風板金工事と雨樋交換工事を行いました。 破風は木製から板金製に、雨樋は丸状から角状の物に交換です。 まずは既存の雨樋撤去です。 破風板金を行う際は、どっちにしろ雨樋を取らないといけないので、雨樋交換と破風板金
群馬県太田市で雨樋修理の依頼。調査をすると屋根から雨漏りの危険も?

群馬県太田市で雨樋修理の依頼がありました。以前、業者に頼んだら「施工できない」といって帰ってしまったとのこと。現場を確認しなかったのでしょうか?そのようなことが起きないように現地調査に向かいます! ■雨樋の破損状況 物件はアパ
吾妻郡にて玄関上庇の横葺き屋根に立平葺きをカバー工法しました

群馬県吾妻郡東吾妻町にて、玄関上庇屋根のカバー工法をしました。 高さもなく面積も少ない工事でしたので、1日で終わりました。 こちら施工前の屋根の様子です。 屋根から雨漏りしてるということで、ご依頼いただきました。
群馬県高崎市で漆喰の補修工事をさせて頂きました(漆喰補修工事)

群馬県高崎市のお客様より「訪問業者から屋根の葺き替えを提案されたが、大きな工事なので相見積もりを」とご連絡を頂戴いたしまして現状を拝見、漆喰(しっくい)部分は、補修が必要ですが屋根自体は工事の必要はないと判断させて頂き、漆喰
群馬県高崎市で漆喰の補修工事をさせて頂きました(現地調査)

群馬県高崎市のお客様より「訪問業者から屋根の葺き替えを提案されたが、大きな工事なので相見積もりを」とご連絡を頂戴いたしまして、現状を拝見しに伺わせて頂きました。 築40年、既存屋根材は和瓦(わがわ
群馬県邑楽郡でひび割れしている外壁のリフォーム工事のお見積りにお伺い致しました。

群馬県邑楽郡で外壁塗装のお見積りをしてほしいとご連絡があり、現場調査にお伺い致しました。 築年数31年。 外壁の種類はALC外壁です。 外壁材はALC外壁です。 ALCは❝Autoclaved Lightyweight aerated Co
埼玉県本庄市で突風の影響により屋根材がズレている屋根の現場調査にお伺い致しました。

埼玉県本庄市で屋根材がズレているとご連絡をいただき、現場調査にお伺い致しました。 屋根材はアスファルトシングルです。 アスファルトシングルは北米で人気でアメリカでは普及率の高い屋根材です。 軽く柔らかく手で曲げられるほど柔らかいのが特徴です
群馬県前橋市で袖瓦落下 取り直し工事をさせて頂きました(袖瓦取り直し工事)

群馬県前橋市のお客様より「2階の屋根の端の瓦が落ちてきた」とご連絡を頂戴いたしまして、現状を拝見させて頂きました。落下したのは袖瓦、その他の袖瓦も浮いて隙間が出来ている状態でした。 お客様とご相談させて頂きまし
群馬県前橋市で袖瓦落下 取り直し工事をさせて頂きました(現地調査)

群馬県前橋市のお客様より「2階の屋根の端の瓦が落ちてきた」とご連絡を頂戴いたしまして、現状を拝見しに伺わせて頂きました。 落下していたのは、袖瓦(そでがわら)。袖瓦とは屋根の左右の端につけられている瓦のことで、切妻屋根など
群馬県安中市でベランダ防水リフォームで現場調査にお伺い致しました。

群馬県安中市で「ベランダの防水リフォームを検討している」とご連絡をいただき、現場調査とお見積りにお伺い致しました。 築年数23年。 ベランダは、新築の時に必ず防水機能が備えられています。 ベランダの防水機能がなければ雨漏りが発生してしまいま

