2022年に続き2023年も雹被害が多発 雨樋が大幅に破損

2022年の雹害に続き2023年も雹の被害が多発してしてしまっています。今回のお問い合わせも雹被害により雨樋が破損してしまったとの事です。 現地調査の様子です。 ぱっと見だけでも既存の雨樋が大幅に破損してしまっているのがわかります。 ここま
伊勢崎市 雹被害 瓦割れ 雨樋割れ

先日の雹の被害のお問い合わせをいただきました。お問い合わせ内容は瓦の割れた破片の落下、雨樋の割れた破片の落下です。 現地の方へ伺わさせていただき調査を行わさせていただきました。 ▲雹により欠けてしまい落下してしまった瓦です。破片が落ちてこな
雹による被害 カーポート破損 窓ガラス割れ 群馬県

昨今雹や強風による自然災害の住宅被害が後を絶たない中、先日の雹による被害でカーポートが破損してしまい窓ガラスが割れてしまったとの事でお問い合わせをいただきました。 現地の方へ伺わさせていただき被害状況の確認をさせていただきました。 カーポー
2023年7月31日の雹による被害 雨樋破損 カーポート破損

2023年7月31日の雹による被害により破損してしまった雨樋やカーポートの屋根の無料お見積りは浦部住総にお任せください。 すでに多数のお問い合わせをいただいており順次対応の方をさせていただいております。主にカーポートの屋根の割れや雨樋の割れ
群馬県藤岡市で軒天井の修理をしてほしいと連絡がありました。

群馬県藤岡市で「軒天井の修理をしてほしい」と御連絡がありました。 軒天井がベロベロに剥がれてしまっているとのことなので、おそらく化粧ベニヤのことではないかと思います。 どのような修理が必要なのか確認していきましょう! &nbs
群馬県伊勢崎市でコーキングが劣化。外壁にもクラックが発生。

群馬県伊勢崎市で「コーキング工事のご相談」の依頼がありました。 築20年経っていて、コーキングが全体的に劣化・剥離しているとのことです。また外壁にもクラックが発生しているようなので塗装で間に合うのかも知りたいとのこと。 &nb
群馬県高崎市で漆喰が剥がれて、鬼瓦が落ちた。とのご相談

群馬県高崎市で「漆喰が剥がれて、鬼瓦も落ちてしまった」と屋根修理の相談がありました。 瓦は漆喰がつきものです。その漆喰も年数が経てば、ボロボロに劣化してしまいますので、メンテナンスが必要ですね。 さっそく、現地に向かい確認していきます! &
栃木県足利市で板金工事のご相談がありました。どんな納まりがよいか?

栃木県足利市でリノベーション工事をしており、元請け様から「外壁の板金について」のご相談がありました。既存のサイディングの上に胴縁、ラスカットを入れモルタル仕上げにする予定です。 それでは現地を見ていきましょう。
群馬県藤岡市で屋根のショールームを鋭意製作中です!製作過程をお見せします!

こんにちは!群馬県藤岡市で屋根・外壁・塗装工事をおこなっている㈱浦部住総です! ついにわたしたちも群馬県藤岡市で自社のショールームを建てることになりました。ただいま、鋭意製作中ですので、製作過程をお見せしていきます! &nbs
埼玉県本庄市で外部リフォーム工事をさせて頂きました(屋根 現地調査)

埼玉県本庄市のお客様より、屋根と外壁のリフォーム工事のご相談を頂戴いたしました。全体的に劣化が目立ってきており、時期的にそろそろメンテナンスをとお考えとのことです。 まずは屋根から拝見させて頂き

