群馬県邑楽郡大泉町で波板の張り替え工事をしました。

群馬県邑楽郡大泉町で波板の張り替え工事をさせていただきました。 外壁の塗装工事をするにあたり足場が組めないため、撤去して張り替える段取りです。 既存の波板は剥がすときに割れてしまう恐れがあるため、新しい波板にさせていただきます。  
群馬県藤岡市で和瓦からイーグルエクサへ葺き替え!

群馬県藤岡市でお堂の葺き替え工事をしています。 前回は下屋根のルーフィングまで終わりましたので、続きを紹介していきたいと思います! ■イーグルエクサへ葺き替え 前回と同様に垂木だけの状態にしておきま
群馬県高崎市 ポリカ平板交換工事

群馬県高崎市でカーポート屋根のポリカーボネート平板の交換を行いました。 まずは既存のポリカ平板を撤去します。押さえ部材とビスは再利用します。 同寸法で加工されたポリカーボネート平板を水上と水下に差し込み押さえ部材で固定します。元通りになりま
群馬県高崎市 カーポート屋根に穴 無料調査 雹害

群馬県高崎市でカーポート屋根に雹で穴があいてしまって見積りをしてもらいたいとの事でお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 ポリカーボネート平板が水上と水下が差し込みになっていて左右で分かれているタイプですね。かなり広範囲
群馬県伊勢崎市 カバー工法で葺き替え 棟仕上げ施工

群馬県伊勢崎市で屋根のリフォーム工事を行っています。作業もいよいよ大詰めです。今回は棟板金施工です。 棟板金の下地に貫板を棟板金の巾で設置します。 棟板金を加工しながら納めます。きれいに加工できるか職人の腕の見せ所ですね。
群馬県伊勢崎市 カバー工法で葺き替え 横暖ルーフ

群馬県伊勢崎市で屋根のリフォーム工事を行っています。今回はガルバリウム鋼板材横暖ルーフの本葺きです。 雪止め金具は先付けの製品を使用し千鳥配置455mm間隔で設置しました。 谷部は本谷板金に基準線を出し線に沿って加工し葺き上がります。隅棟は
群馬県伊勢崎市 カバー工法で葺き替え ルーフィング

群馬県伊勢崎市で屋根のリフォーム工事が始まりました。今回はルーフィング材での下葺き施工です。 まずは既存の棟板金と下地材と雪止め金具を撤去します。 ルーフィング材での下葺き施工です。今回はゴムアスファルトルーフィング材を使用し施工しました。
群馬県伊勢崎市 屋根の状態が知りたい 無料点検

群馬県伊勢崎市で屋根の状態が知りたいとの事でご相談をいただき無料点検へ伺わさせていただきました。 屋根材はスレート材です。経年劣化でかなり色落ちしてしまっていますね。 色落ちする場合はスリット周辺から色落ちするのですがスレート材に対して斜め
群馬県高崎市 和瓦と棒葺き板金に雪止め金具設置

群馬県高崎市で和瓦と棒葺き板金屋根に雪止め金具の設置をしました。 棒葺き板金にはアングル雪止めを設置しますのでアングルの架台金具をハゼ部分に設置します。 アングル雪止めを寸法でカットし架台に固定します。 和瓦用の雪止め金具の設置です。千鳥配
群馬県高崎市 雪止め金具設置の見積り依頼 無料調査

群馬県高崎市で雪止め金具設置の見積り依頼のお問い合わせをいただき無料調査へ伺わさせていただきました。 隣家面の屋根に雪止め金具を設置してもらいたいとの事です。 棒葺き板金屋根と和瓦の2種類の雪止め金具を使用しますね。

