甘楽郡甘楽町でゴムアスルーフィング下葺きとコロニアル平葺き工事。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

甘楽郡甘楽町でゴムアスルーフィング下葺きとコロニアル平葺き工事。

ルーフィング2018-10-31

こちらはゴムアスルーフィング施工後の写真になります。

ゴムアスルーフィングとは雨や結露から屋根を守るための防水シートの役割を果たしています。

ルーフィングを施工する際に注意すべき点はまず第一に風に飛ばされないようにする事です。

まず軒先にゴムアスルーフィングの下端を合わせてタッカーで仮留めして伸ばします。シワにならないようによく引っ張ったらタッカーで下端と上端を留めていきます。この時にタッカーピンの間隔が広いと風で飛ばされる可能性があるので50mmぐらいの間隔で留めるといいですね。

次の段のルーフィングを葺く時の注意点はまず上下の重なりを100mm以上のとこで仮留めをしてしわができないようによく引っ張り下端が下のルーフィングの上端に100mm以上被っている事を確認してから同じように留めていきます。

途中でルーフィングが終わってしまったら新しいルーフィングを横の重なり250mm以上重ねて葺きます。

棟の所までいったら棟芯から250mm以上被せて留めていきます。

コロニアルクァッド2018-10-31

こちらはスレート瓦になります。

品名はコロニアルクァッドの色はネオブラックです。

コロニアル材を使うメリットとして他の屋根材より安価、施工するにあたって工期が短い、普通の瓦より軽量、カラーバリエーションが豊富などが挙げられます。

コロニアル釘留め2018-10-31

コロニアルの平葺きの写真です。

コロニアル自体に釘を打つための穴があいています。

そこにコロニアル釘を4発玄翁で打ち込んでいきます。打ち込むときに強く打ち込みすぎるとコロニアルが割れる事があります。

逆に打ち込みが弱すぎると釘が浮いてしまい次の段のコロニアルを葺いたときに上の段のコロニアルが割れてしまう事があります。

浮かず強く打ち込みすぎずが基本です。

コロニアル雪止め2018-10-31

コロニアル用の雪止め金具です。

真ん中に打ってある釘はコロニアルとコロニアルの継ぎ目と野地に打ちます。

継ぎ目は隣同士がちゃんと合っているとひし形になるのでそこにコロニアル用の釘を打ち込みます。

 

コロニアル釘留め2018-10-31
ページトップへ