安中市へ壁からの雨漏り修理に伺わせていただきました。ALC。
安中市へ雨漏り修理へ伺わせていただきました。
外壁材はALC。目地に使われているコーキング(シーリング)に破断(はだん)と呼ばれる亀裂が入っていることを確認しました。原因は、コーキング材自体の劣化・寿命です。壁から雨漏り?このくらいで?と思われるかもしれませんが、実は意外と多いのです。
ALCとは、英語のautoclaved lightweight aerated concrete(圧力処理済み軽量気泡コンクリート) の頭文字でその名の通り、軽量で気泡が入っている特殊コンクリートの一種のことです。
コーキング(シーリング)とは、水密性・気密性を目的として、目地や隙間などに合成樹脂や合成ゴム製のペーストを充填することです。
サイディングという外壁材の場合、外壁の内側には透湿防水シートが張られますので多少、漏水があったとしても、雨水がすぐに浸透する訳ではありません。
ALCの場合は、鉄骨の骨組みに直接、断熱性に優れているALC板を張り付け、板と板の間をコーキング(シーリング)して止水しています。基本的に透湿シートは施工しないため、ひび割れやシーリングの劣化は雨漏りに直結してしまうのです。また、ALCは設計の自由度を高める為、1つ1つが小さい造りになっています。したがって、外壁の継ぎ目が多くなり、コーキング(シーリング)箇所が増えますので、その分、雨漏りのリスクは高いと言えます。
綺麗に直りました。
ヒビ割れや亀裂も小さなものですと「このくらいなら・・・」と見逃しがちですが、「このくらいのうちに」補修をされておいた方が、被害も出ていくお金も少なくて済みます。