藤岡市にて瓦屋根の傾いた鬼瓦を見て欲しいという事で調査へ -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

藤岡市にて瓦屋根の傾いた鬼瓦を見て欲しいという事で調査へ

群馬県藤岡市にて瓦屋根の鬼瓦が少し傾いてきて、落っこちないか心配なので見て欲しいという事で相談を受け、現場調査へ行ってきました。藤岡は地元で近いですし、屋根工事は当社の得意分野ですし、何かあったら危ないのですぐに向かう事にしました。

瓦屋根

屋根には「棟」と呼ぶ場所があり、瓦屋根の場合、その棟の一番端に積まれているのが「鬼瓦」という物です。確かに少し軒先側に傾いていますね。

棟

鬼瓦

屋根に上り全体を見てみると、反対側の鬼瓦も傾いていました。屋根の一番てっぺんに当たる所を「大棟」といい、大棟から軒先に向かって降りてる棟が「隅棟」や「降り棟」と呼びますが、傾いてるのは隅棟の鬼瓦だけでした。

大棟

棟には「漆喰」という、瓦と瓦をくっ付ける接着剤みたいな物が詰められているんですが、漆喰も特に剥がれている訳ではないですし、棟の一番上に積まれているのが「棟瓦」や「丸瓦」といい、その下にある平べったい瓦が「熨斗瓦」というんですが、その丸瓦と熨斗瓦どちらもそこまで歪んだり曲がったりしてる訳でもないので、本当に鬼瓦だけが傾いていました。

なので、原因として考えられるのは地震などの揺れで一番端にある鬼瓦だけ傾いたか、固定している銅線が緩み、鬼瓦に負荷が掛かり徐々に傾いていったかだと思います。どちらにせよ、このままでは危ないのは変わらないので、とりあえず応急処置で補強だけしておき、後日どうするか判断する事になりました。

鬼瓦
ページトップへ