群馬県安中市にてコロニアルからヒランビーへのカバー工法が始まりました。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

群馬県安中市にてコロニアルからヒランビーへのカバー工法が始まりました。

群馬県安中市にて外壁の塗装工事が完工し、屋根のカバー工法が始まりました。

よく塗装と比べられるカバー工法ですが、実際どちらがお得なのか・・・?

 

 

 

 

圧倒的にカバー工法がお得です!!たしかに施工時の費用面では塗装の方が安いですが、10年20年先での耐久性を考えたら、カバー工法での施工が費用対効果がとても高いです。

今回は稲垣商事(株)さんの「ヒランビー」というガルバリウム鋼板製の屋根材を使用させていただきました。

 

カバー工法工事

カバー工法工事

こちらが施工前の屋根の様子です。築20年ということもあり、だいぶ劣化してしまっています。隅棟板金も錆びてしまっています。

 

カバー工法工事

カバー工法工事

こちらがルーフィング施工後の写真です。最初に既存の棟板金を外し、コロニアルの上から改質アスファルトルーフィングを敷いていきます。カバー工法ですと、既存の屋根を剥がす等の手間代や廃材処分費が抑えられますので、費用面・耐久面でも優れています。

ところどころに見える四角いシールのようなものは鋼板チップと呼ばれるもので、この上から釘を打つことにより釘の保持力を高める効果があります。

 

カバー工法工事カバー工法工事

谷板金を取り付け、ヒランビーを張り付けていっています。谷板金の部分は雨漏れの原因となる箇所になりやすいのでしっかりと施工をしています。

 

カバー工法工事

カバー工法工事 

雨押え板金、ケラバ板金の施工です。

雨押えも非常に雨漏れが多い箇所となっております。雨漏れが起きやすい箇所はシーリングにより止水処置を施します。

よく「ケラバ」「軒先」という項目を見ると思いますが、どちらも屋根の先端の部分となります。

地上に対し屋根の先が水平(横)になっている屋根先を「軒先」とよびます。
一方、地上に対し屋根の先が勾配がついている(斜めになっている)屋根先を「ケラバ」とよびます。

 

このように普段聞きなれない単語が出てくると思いますので、疑問に思いましたらお気軽にお聞きください。

カバー工法工事
ページトップへ