群馬県吉岡町で瓦屋根の雨漏り修繕工事。原因は2箇所から。
群馬県吉岡町で雨漏り修繕工事をさせていただきました。
原因箇所は2箇所と想定しましたので、すべて直していきましょう!
■瓦屋根、板金屋根からの雨漏り
まずは板金屋根部分から直していきます。
雨漏り調査の段階で、雨押え下の雨仕舞処理が甘いことが分かっていましたので、修理していきます。
既存の雨押えを剥がすと、シーラー処理がされておらず、ハゼ部分のコーキング処理が悪かったです。
シーラー処理をし、雨水が昇らないようにし、コーキングで隙間を塞いでいきます。
あらたに雨押え板金でおさめたら、完了です。
こちらは軒先部分の瓦屋根となります。
ルーフィングが切れており、屋根下地が腐食していました。
屋根下地を補強し、
防水シートを新しくしたら、工事は完了です!
これで雨漏りすることはなくなるでしょう。
記事投稿者:篠原 2024/12/19