群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 横暖ルーフs
群馬県前橋市で屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回の工事は既存の屋根材スレート瓦の上からカバー工法という施工方法でガルバリウム鋼板材ニチハ製横暖ルーフsを施工します。
今回はガルバリウム鋼板材横暖ルーフsの本体葺きです。
横暖ルーフsの1段目はスターターとなる改修用唐草水切り板金ゼロスターターに引っかけてしっかり引っかかっていることを確認してからビスで固定します。
2.3段目には雪止め金具を設置しました。雪止め金具は先付の製品を使用し千鳥配置455mm間隔での設置を行いました。
隅棟部の横暖ルーフsは隅棟の棟芯に沿って斜めにカットし葺き上がります。カットした角は縦にカットし肩落としをします。
肩落としをして縁切りすることで降雨時に横暖ルーフsの下端を伝った雨水が隅棟部に侵入しにくくなります。
大棟部の葺き仕舞は大棟の棟芯までの寸法でカットし葺き仕舞います。
谷部は本谷板金にチョークラインで基準線を出して基準線に合わせて横暖ルーフsを加工し葺き上がります。
加工口がきれいに基準線通りに通っていますね。
役物板金取り付けの様子はこちら
塗装のお問い合わせはこちら
2025年3月22日 投稿者:小口
