群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 役物板金設置 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 役物板金設置

群馬県前橋市で屋根のリフォームカバー工事を行っています。今回の工事は既存の屋根材スレート瓦の上からカバー工法という施工方法でガルバリウム鋼板材ニチハ製横暖ルーフsを施工します。

今回はガルバリウム鋼板材ニチハ製横暖ルーフsの本体葺きをするための役物板金の設置です。

群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 下葺き施工

軒先には横暖ルーフsのスターターとなる唐草水切り板金を設置します。唐草水切り板金はスターターとしてだけではなく降雨時の雨水を雨樋へ導水する役割も担っています。

唐草水切り板金は改修用唐草水切り板金ゼロスターターという製品を使用しています。ゼロスターターは既存の横暖ルーフsの本体葺きをしたときに既存のスレート材の出寸法と横暖ルーフsの出寸法が同様になるように加工された製品で降雨時のオーバーフロー対策で使用しています。

群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 役物板金設置

谷部には本谷板金を設置します。本谷板金の軒先部は降雨時に本谷板金を伝った雨水が雨樋に落ちるように加工して谷部の芯に合わせて納めます。

本谷板金にはかなりの量の雨水が集水されるので本谷板金の重なりには内コーキングをして重ねて固定します。

群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 役物板金設置

本谷板金の水上は風雨時の雨水の差し込みを防ぐため棟芯に沿って本谷板金を立ち上げます。

下葺き施工の様子はこちら

塗装のお問い合わせはこちら

2025年3月5日 投稿者:小口

群馬県前橋市 スレート材をリフォームカバー 役物板金設置
ページトップへ