埼玉県深谷市 屋根の塗装工事の見積もり依頼 無料調査
埼玉県深谷市にお住いのS様からお問い合わせをいただきました。お問い合わせ内容としましては屋根の塗装工事をするのに見積もりをしてもらいたいとのことです。さっそく現地へ無料調査へ伺わさせていただきました。
弊社では現地調査・お見積もりは完全無料でご対応させていただいております。
こちらのお宅は上屋のみの切妻屋根ですね。さっそく屋根に上って見てみます。
塗装工事でのお見積もりということでしたがこちらのスレート材パミールは塗装工事がNGなスレート材です。スレート材には塗装工事ができる製品とできない製品があります。
塗装できないスレート材としましてはコロニアルNEO・グリシェイドNEO・パミール・レサス・アーバニー・セキスイかわらU・ザルフなどが挙げられます。
これらのスレート材は非常に脆い製品であったり抄造法(しょうぞうほう)で製造されている製品です。
こちらのお宅のスレート材はパミールというスレート材で抄造法で製造されている製品です。抄造法とは繊維、セメント、水を混錬し層状に重ね加圧して成型する製造方法です。この層状になっていることが塗装工事ができない原因です。
写真のように層間剝離を起こしスレート材が表面から剥がれていき層ごとに剥がれてしまっていますね。層状に成型するというのはミルフィーユのようになっているということですので層間剝離を起こすと写真のような状態になってしまいます。
こんな状態では高圧洗浄には耐えられませんし状態が悪くないにしても層間剝離で表面から剥がれてしまうのでは塗装工事でメンテナンスをする意味がありません。
パミール材のリフォーム工事は葺き替え工事かカバー工法工事でしかできませんので両パターンのお見積もりを作成させていただきます。
屋根・板金のお問い合わせはこちら
塗装のお問い合わせはこちら
2025年1月28日 投稿者:小口